
BLOG|SPRING ビデオグラファー②|2024/4/20
みなさんこんにちは!ブログ担当の小川です。
前日の強風で、少し残っていた桜の花も駆逐されたばかりの土曜日、ビデオグラファーコースの2日目の振り返り、いってみましょう!
まずは、アイスブレイク。1日目とは席が変更になっているので、近くの方と前回の授業や宿題についての感想について雑談。なんと、私のグループは全員動物園に撮影に行こうとしていたことが判明。危ない、ネタ被りするところだった。

まぁ、私はその日、休園日で入れなかったんですが。みなさんも撮影前の下調べは、ちゃんとしましょう。
あのね、動画って、動いてないものを撮っても仕方ないんですよ。自分から獲物を狩るべく動いているものを探しに行かないといけなくて。動物なら!って考えることが一緒でした。ちなみに、動物の撮影はとても難しいので、あまりおすすめではないそうです。

その後に、宿題の講評フィードバックタイム。
みんなすごい。撮影の神様に愛されてるみたいな映像を撮ってくる人がいる。

タスク先生の言葉で印象的だったのが
「自分以外、みんなすごいって思ったでしょ?違うのよ、自分も含めてすごいのよ」
あまり自分を卑下することなく『俺もすげえ』の精神が、クリエイターには必要なようです。披露前の作品への言い訳も禁止だそうです、肝に銘じます。
メインの授業内容としては、今日は撮影よりも編集中心で進みます。授業難易度もランクアップ。四苦八苦しながらの編集作業、少しは慣れたかなと思っていたけれど、結構操作ミスが多くてCtrl+zを押しまくり。

カメラ使いは筋トレと言われたけれど、撮影だけでなく編集も、アスリート的に身体に慣れさせる必要があるみたい。やればやるほどうまくなるそうです。
頭をフル回転させつつ、編集のトレーニングでへとへとになったところで、お昼ごはんです。楽しみにしていた、今日のロケ弁はこちら。

BYNDはロケ弁のセンスが本当にいい。あえておなかがいっぱいになりすぎない、ちょっと良いお弁当。午後、眠くならないようなチョイスをしてくれます(笑)
元気がチャージできたら、午後の授業です。
本日のポイントを確認しながら、午前中に抜いた画を整理してつないでいきます。

ただつなぐだけだと違和感が仕事しちゃうので、ガイドをもって、意図をもって、音のタイミングを見て・・・いっぱい考えながら、つないでいきます。
それでもなんか、いい感じにはならない・・・ぐぬぬ・・・

試行錯誤しながら編集するんですが、同じ素材を使っているのに、人それぞれ目の付け所が違っていて、異なる意図の動画ができあがる。
タスク先生が言う。
「みんな、見えているものが違う。あなたが見ているその世界を見せてほしい」と。
見せてやるぜ!俺の世界!!・・・って言いたい。
でも、まだ、なんか、納得できない感じ。これは家に戻ってから、延長戦だな・・・と、思っていたら、これが今回の宿題になりました。

まだ2日目なのに、盛りだくさんだったな・・・と思っていたら「これで半分終わったね」と言われて我に返る。もう半分!?まだ、全然足りない!
満腹になっている場合じゃない、もう少し貪欲にいかないと。
次回は撮影メインだそうです!楽しみですね、よろしくお願いします!
(Writer:受講生・小川仁美さん)