![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58698029/rectangle_large_type_2_611864ad261ff882c0e4daa4ed94a121.png?width=1200)
~どの予測を結論とするか~白也が理想の英雄を作り上げる【完全版】その13
予測をする。その行動は人間にとって、大切な力だ。いらぬ危険を回避できる。
だが、危険を回避しようと、予測を考えすぎると、しんどい。
起きるかもわからない、悪いことばかり考えて勝手に落ち込んでしまうからだ。
では、どうする。
それは、自分が勝利する。良くなる予測を立ててそれを結論とすることだ。
負ける、失墜する、そんな予測ばかり信じていては、自分の行動に自信がもてず、中途半端となり、悪い予測の通りになってしまう可能性があがる。
君は君自信の勝利する未来を考えて結論を出し進むんだ。その末の敗北は、現実に起こった時、受け入れてその敗北したそこから何年かかっても巻き返せばいい。