
まさか、こう繋がるとは!
今日は、スピリチュアルとも、確率の問題とも、どちらでも捉える事が出来る内容ですが、あえて前者で語ります。
昨日午前中に時間が空いたので、YouTubeを開くと、あっちゃんのYouTube大学【50歳から花開く人、50歳で止まる人①】がオススメに出てきました。
私は普段から、男性実業家のチャンネルばかり観ている50代なので、それがオススメに出てくるのは別に不思議でなく、何年振りかにあっちゃんのチャンネルを観るかも...と、少し懐かしい気分になりながら開いてみたのです。
相変わらず、ホワイトボードに書かれた文字が綺麗で、キュンとしました(笑)
いつもは、アイロンを掛けながらYouTubeを流しますが、今回はガッツリ向き合っていました。
内容的には大体わかっており既に実践していたので、めっちゃ心に響く訳ではありませんでした。
が、あっちゃんの動きや表情、例え話に、大笑いしてしまい、あっちゃん、やっぱ凄いわ!となりました(常に上から)
それを観終わると、②(後編)が続けて出てきたので迷わず開き、それも①と同様に面白く、終盤に差し掛かったところで、あっちゃんが今後やりたい夢を語り出しました。
あっちゃんは豊臣秀吉さんがお好きで、黄金の茶室をつくりたいとのこと(1年前のYouTubeなので、現在はどうかわかりません)
それを観て、すごく反応した私。
何故なら自宅に茶室と水屋があり、使われていないのが勿体なく、私も厳かに(笑)お茶を点てたいと以前から薄っすら考えていたのです。茶道のさの字も知らないくせに(笑)
もうかなり前に亡くなった祖母の為につくられた茶室なのに、使われることはありませんでした。
いつだったか、母から茶釜も買ったままの状態であると聞いた憶えが。
あっちゃんの夢の話が出て、茶室を黄金にしたいとは少しも思わないですが(笑)、やりたい事が一緒で嬉しいし、薄っすら思っていたのが、濃くなった気がします。
スピリチュアルで言うと、これは具現化しなさいという宇宙さんからのメッセージ(笑)
あっちゃんが面白くなかったら、私はこの黄金の茶室の話までは、絶対辿りつかなかっただろう。
よく観る別のYouTubeの方の出された本を、確かあっちゃんが紹介されていたなと観始めたが(①②を観た後に)、面白いと思えず、すぐに観るのを辞めてしまいました(失礼過ぎ!)
今は、別のやりたいプロジェクト(実行中)で頭の中がいっぱいだけど、徐々に空白が出来たらやろっかなー
ただ、お抹茶と和菓子が食べたいだけかも(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
by705 ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́
※一緒に住む前の祖母宅では、よくお抹茶を点ててくれ、和菓子といただいた記憶があります(私は小学生)
私も孫にそうしてあげたいな〜(居ないけど......笑)
画像は、今日 干支の置物を見ながら、来年の叶えたいことを書いたものです♫