見出し画像

この週末はいろいろと考えさせられる週末だった♬もちろんいい意味で!

✅金曜日は1年ぶりの能

正直、能のファンとかでもなかったけど、入会しているJACI(日本会議通訳者協会)の理事さんのツテで少し安くチケットが手に入るということもあり、去年一緒に言った友達に声かけてみた。昨年は現代の時間の流れとは全く違う時間の流れ方に衝撃を受けて、正直あまり心地いいという訳でもなかったけど、なぜかまた行ってみたくなったのだった。

そして、今年は、めちゃくちゃ面白かった!もちろん、今年も途中しっかり意識が飛んだものの(寝てしまい、、、これは能ではOKと去年習う😁)、あの空気感に身を委ねて♬
今回の鷹姫という演目は、もともと能にヒントを得たアイルランドのウィイリアム•バトラー•イェイツって人が書いた戯曲を逆輸入して、52年前くらいに作られたものらしい🧐それもすごいけど、今日は冒頭にシェイクスピアのヘンリー6世の部分的演出もあり、なんなのこの和洋折衷感は!?だし、衣装も頭の部分は洋風なサテンのベールみたいなの👰つけてるにも関わらず、首から下は”すゑひろがりず”のような格好🤪もうそのなんでもありのアンバランス間が、なんとも気に入ってしまった🧡


✅土曜日は人生100年時代の行動戦略『LIFE SHIFT2』の座談会に向けて必死の追い込み読書と座談会

当日の朝の段階て20ページくらいしか読めてなかったところ、必死のバッチで300ページくらい読んだ‼️一番の発見だったのは、自分の中に高齢者に対する偏見が存在してたってこと。著書では、年齢を重ねるごとにコミュニケーションにかかる部分が向上して、チーム内の調整がうまくできるとあった!チーム内の調整とか、中堅あたりがウンウン💦頑張ってるイメージだったけど、思い返せば、金曜日の能に登場された最年長の方は、腰も低いし、若手を立ててるし、話は面白いし、素敵な方だった✨

あと、AIに仕事が取って変わられようとする世の中において、先に述べたようなコミュニケーションを取って調整をするような職業こそ残るだろう、という点が興味深かったし、『世の中のコミュニケーションをスムーズにする』を自分のビジネスのミッションにしている私としては、このままの方向性で良さそうだと、よい指南書になった📙

座談会では、参加者の様々な意見を聞くことができ、自分の意識をアップデートすることができた⬆️

私はどちらかというと、本の内容と自分の行動を照らし合わせるというような作業しかしなかったけれど、参加者によっては、「この考えをより困っている人に伝えるためにはどうしたらよいのか?」というところまで考えていた。私の意識はまだまだだなぁ。(自分のためにも、社会のためにもなることって何だろうか、きっと永遠のテーマやな。)


✅日曜日の朝はシンニホン読書会体験会

前夜に引き続き、当たり前を疑い、子供たちによりよい教育を提供するためにはどうすればよいか、ということを軽くディスカッション🗣HUCは女性のみの集まりに対して、こちらは全国から男性の参加もあり、それはそれで新たな視点だった。うちの夫はあまりそういった会への参加が得意でない、ということもあり。何より、日本をよくしよう、日本の教育をよくしようと考えている人が全国にいることに勇気をもらえました🔥


余談

✅午後は運動不足解消のため、地元の秋散策へ

10,000歩超えました👟


読んでいただき、ありがとうございました💛また明日から素敵な1週間を✨




いいなと思ったら応援しよう!

えりりん(高瀬惠理)_通訳者_コミュニケーションパートナー | ブライトウーマンワールド
よろしければサポートお願いします。サポートは世の中のコミュニケーションがよくなるための活動に使わせていただきます💛