[8/19]トラウマを払拭しなければ僕は音楽を辞めてしまう。

お疲れ様です。
ちゅなです。

今日はスナック西村へ行ってました。

ここでもまた僕は絶望するわけです。

まぁざっくり言うとこういう場での立ち振る舞いが良くないですよと。

何度も言われてきてます。

でも自分からガツガツはなかなかハードル高くて。。。
そこに居るだけになってしまっています。

案の定今日もそこを指摘されまして。
僕の力の無さを痛感するわけです。

こうするべきだと言われて、
自分でもそうするべきだと思っているけど
なかなか自分から動き出すことができません。

トラモントでのスナック西村で、僕がピアノを弾かせていただく時間がありました。
ですが、それも僕が弾くと言い出した訳ではなくて
その場にいた他のお客さんからお前も弾けと促されて弾いたっていうのが事実です。

『その場に居る』っていうことはできてます!
お金を払ってでも得体の知れない何かを掴めるかもしれない場所には必ず顔を出しています。

ライブ終わりの打ち上げ。
アカシアオルケスタのライブ
西村広文のワンマン&サポートの現場。
スナック西村。

その場に居ることはできているので、次のステップに進まないといけません。

今は受け身で何かしらのチャンスを頂いています。
でも次は自分からチャンスを掴み取りにいかないといけません。

でも自分からガツガツ行ける自信が今の自分には正直ないです。
だから今日のスナック西村に顔を出して、また絶望しています。

これは僕の人格を根本から改善しないといけない問題です。
但し西村広文を目指すのであればです。

諦めるのは簡単です。
西村広文みたくなるのは諦めてエンジョイ程度にバンドをやっていくって言うならこんなに難しく考える必要は無いです。

それにすぐにこの性格をどうにかするっていうのは中々難しいでしょう。

確実に!何年もかかかります!
今すぐどうにかできるのが1番良いですが!
そうはいかないって言うのが本音です!

とりあえず今は!
あの人から受け継いだ仕事をまず確り成し遂げます!
そして来月のスナック西村では少しでも今日とは違った立ち振る舞いをしようと思います!

前半も後半も買いました!よろしくお願いいたします!


スナック西村終わりによくライブをしているDROPにお邪魔しに行ったんですが、案の定たっぷりお酒を交わしました。

ので、まともな文章をかけてる自信がありません。すみません。

正直今日、諦めたいって思った瞬間がありました。
でもそんな自分を許せなかったです。

夢を追いかけ、憧れを追いかけて
今は進み続けます。

このnoteは読み返したくないですね笑
恥ずかしいので。

そんな僕の次のライブ。
8/26です。

ぜひ見に来てください。

いいなと思ったら応援しよう!