[1/21]神麺軒で二度目のライブ
お疲れ様です。
今日は神麺軒でライブをしてきました。
12月に外部で初ライブをしてから今日が二度目。
因みに来月1回、再来月も情報解禁はまだですが1つ決まっています。
今日はトラブルからのスタートでした。
リハーサルで同期の音が出ないトラブルがありまして、プロジェクトの再起動、PCの再起動をしても問題は改善せず。
僕もPCを持ってきていたので、僕のPCに変えたら何とか音が出るようになりました。
その後また問題が発生。
僕たちはイヤホンでクリックを聴きながらライブするんですが、そのクリックを聞くための機会が故障。
とりあえずリハーサルはクリック無しで乗り切りました。
リハが終わって別の手段を考えそのためのものを楽器店を回って買に行って、何とか間に合って本番はしっかり聞くことが出来ました。
肝心の本番は正直悔いが残るというか。
まだまだ未熟だなと。
演奏に必死すぎて、パフォーマンスに一切振ることが出来なかったです。
お客さんの方を見た時間がかなり短かった気がします。
喋るのは相変わらず苦手でMCは毎度神経をすり減らしながら喋ってます笑
MCは本当に今後の課題で。
喋れるようにならなきゃってよりはどんなMCをするのか。
神麺軒の世界観はどんなものか、それを崩さないためにはどんなMCの時間にするべきか。
そもそもMCは必要か。
何が正解かはまだ分からないです。
もっと試行錯誤していかないといけないです。
演奏面はまだまだ上手くならないといけない。
練習でできても本番で同じように弾けなかったら意味が無いし。
もっと練習を積んで絶対的な自信を持ってライブに挑めるようになります。
でも悔いが残るな失敗したなって日でもやっぱりピアノを弾くことは楽しいです。
次回の神麺軒は2/19
アメリカ村DROPにて
Overwriteもライブあります
6日のライブ情報新たに載せています。
knaveです。あわよくばグランドピアノが弾けたらいいなと思ったり。