[12/17]音楽の世界で再会した後輩と飲みへ

小学生時代の後輩と飲みに行ってきました。

もつ鍋の店で、机にレモンサワーが出る蛇口?(語彙力。)が備え付けてあって。
それが美味しくて何も気にせず飲んでいたらそこそこ酔ってました。

歩く分には全然問題なくて、電車も普通に乗ったんですが、電車の揺れと相まって乗って席に座って早々気持ち悪くなってきちゃって。

こんなとこで吐く訳にはいかないので、寝るという選択肢を取りました。

ただ、寝てしまうと中々起きなくて、
降りるべき駅は通り過ぎ。
終点までたどり着くもまだ起きず。
目覚めることなく大阪方面へ電車は出発。

なんてことがたまにあります。(打ち上げが朝まで続いた日とか。)

今日は奇跡的に降りるべき駅の1つ手前で起きまして。
寝過ごすことなく家に帰ってこれました。
帰った頃は頭が痛かったので一休みしてから書いてます。

今日は音楽関係の話よりは、思い出話の方が多くなりました。
あの時のあいついまなにしてんのとかそんな感じです。

やっぱり小学校5年生以降で初めてまともに1体1で喋ったので。なんならお互い酒も飲める歳になってるので、なんか感慨深かったです。

今日飲んだ後輩は照明をしてるんですが、実は小学校一緒にバレーボールをしてた僕の同期に音響を学んでる人がいまして。(人伝で聞いただけで数年間は全く話してないんですが)

いつか大々的に企画を打てるようになったら、照明後輩、音響同期、演者僕みたいなこと出来たらおもろいなって妄想話を膨らませたりもしました。

当時ガチガチにバレーボールをしていた同士が今場所は違えど音楽に携わる世界にいるって人生何が起こるか本当に分からないですね。

思い出話が大半でしたが、また企画呼んでねって話もしてきたので、後輩が東京に行ってしまう前にもう一度彼の企画でライブをしたいなと切実に思いました。

いいなと思ったら応援しよう!