![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131580440/rectangle_large_type_2_49b6dc7c20d146a7dd88b5da163805fa.jpeg?width=1200)
やすみの日、なにをしようか【NFさん家の頭の中】
![](https://assets.st-note.com/img/1708492975728-tv6mhQ4POS.jpg?width=1200)
今日は久しぶりの休日。
数週間ぶりに予定のない1日に嬉しそうなIJ(INFJ)がいました。
「晴れですし、湖の自然を観に行きましょうね。」
すると、EP(ENFP)がやってきて、操縦ハンドルを取ろうと手を伸ばしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708493020930-PCpU63Ihcb.jpg?width=1200)
「今日は友だちと遊びにいきたいな!」
1人でゆっくりしたいIJは、それに反対します。
「機体(人間)は何時も他の機体に囲まれて疲れています。だから今日は1人で湖を見たいです。」
湖は飽きるから嫌だとEPも反対します。
「友だちと遊びながらでも、お話してすっきりできるよ!」
お互い、譲る気は無いようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708493133136-AfXaiB8b1z.jpg?width=1200)
EPは傍で絵を描くIP(INFP)にどちらがいいか聞きました。
「僕は(ここで絵を描いているから)どちらでもいいかな」
「・・・IPも友だちと遊びたいって!」
「嘘つくな。IPとの会話聞こえてましたよ」
今日の予定は一向に決まりそうにもありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1708493181160-CtQa3boREi.jpg?width=1200)
すると、2人の会話に気が付いたEJ(ENFJ)が提案しました。
「午前は1人で湖に、午後は友だちとお出掛けにしよう!勿論カメラを持っていってね!」
みんなで時間を半分こ
IJ(INFJ)もEP(ENFP)も納得して、準備を始めました。
「カメラ持ってこよっと」
その場をしっかり収めながらも、自分のやりたい予定はしっかり詰め込むEJでした。