見出し画像

#088 残り25日、何をするか?【AG.ノド】

BuzzWorksのノドで御座います。

普段、仕事をしながらバンド活動をしていると、大体月に1〜2回のスタジオ練習、ライブ、MTGといったスケジュールになると思います。

学生の頃と違い、社会人になると各々の予定を合わせるのが難しくなるのは当然ですね。我々のようなバンドマン達は、日々それに頭を悩ませているのです。

とは言え、最近はオンラインで作曲やMTGが出来る環境が整っているので、ある程度時間や場所の制約は緩和されていると思います。Youtubeで定期的に動画をアップするなど、活動の幅も広がっているので、どうやって露出を増やしていくか?集客に繋げていくか?様々な方法論を模索し、自分達に合ったスタイルを構築していくのが、非常に大変だけど面白く、やりがいがあるんですよね。

最近、自分が考えるバンドの課題点。
それがタイトルにあるように「残り25日、何をするか?」ということです。

作業関係はオンラインで共有出来るのですが、バンドの活動を活発化させるためには、月にどれだけ露出する必要があるのか考えなくてはなりません。

単純に月のライブ本数を増やすのも一つの方法ですが、果たして費用対効果があるのか?メンバーの体力とリソースを消耗するだけではないのか?

ならば別の方法で露出を増やせないか?
SNSを日々更新する、それだけで良いのか?
別の層にアプローチするやり方はないのか?
それはバンドのコンセプトに合っているのか?
やがて収益化を狙えるものなのか?

こんなことを考えながら、自分はバンドだけではなく、ゲーム実況や演劇の方面にも顔を出しております。これが果たして正しいやり方かどうか分かりませんが、率直に言うと楽しいことだらけなので、まぁ良いか!とも思っております。

月に1〜2回のスタジオ練習、ライブ、MTG。
では残りの25日はバンドにために何が出来るだろうか?その辺りに、BuzzWorksがもっと面白いバンドになるヒントが隠されている。そんなことを最近は考えております。

こちらのコラムでは、今自分が考えていることを書き綴っております。記事を気に入ってくれた方は是非ハートマークを押して頂ければ、今後の励みとなります!

改めて、BuzzWorks(バズワークス)をよろしくお願いいたします。
それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!