3月12日開催!日本ソーシャルデータサイエンス学会2022シンポジウムで講演!
こんにちは!バズグラフ🤖
この度、株式会社バズグラフ取締役の宮下 崇が、2022年3月12日(土)に行われる「日本ソーシャルデータサイエンス学会2022シンポジウム」で、講演を行うこととなりました。
■コロナ禍で新たな価値が生まれた【データサイエンス】分野と【文章要約AI タンテキ】の親和性とは
世の中には大量のテキストデータが眠っています。
コロナ禍での私たちの生活の在り方や働き方に関して見直しが行われている中、こうした大量データに関する有効性が見直され、データ解析に関する研究および技術の開発に関する動向が、世界的にも注目されています。
今回のシンポジウムの主催である「日本ソーシャルデータサイエンス学会」は、そうした大量データの数理的解析に関する学術技術研究および技術の開発を促進し、社会の発展に寄与することを目的とし、静岡理工科大学の水野 信也会長を筆頭に、数々の名誉ある教授たちが大元となり、活動されています。(引用元:http://www.jsdss.org/about/)
株式会社バズグラフは「人間と同じように文章を理解できる人工知能を開発する」ことを目標とし、「AI」と「人」の共進を加速する会社として、現在独自開発の自然言語処理エンジンを駆使した文章要約AI タンテキや、関連するAPIを提供しています。
今回は、こうした弊社の取り組みや会社理論に基づき、当シンポジウムでのテーマでもある「次世代のAI戦略と人材教育」と絡め、「文章要約AIと自然言語処理の未来」について講演させていただきます。
オンライン上で視聴が可能となっておりますので、ご希望の方は下記リンクをご参照のうえお問い合わせください。
http://www.jsdss.org/event/694/
■大量のテキストデータを有効に!文章要約AI タンテキとは
文章要約AI タンテキは、独自開発の自然言語処理エンジンを駆使し、主にニュース記事を中心としたAIによる文章要約を可能としたサービスです。
一般的なAIによる要約サービスで使われる「形態素解析」だけでなく、バズグラフ独自の解析方法である「特徴語解析」や「機能素解析」を組み合わせ、AIが文章を理解し要約を行います。
要約過程の文章解析時に、構造化データを出力する技術も持ち合わせているため、莫大なデータの解析に活用できるのではないかと期待の声も上がっています。
■月額35,000円から利用可能!文章要約AI タンテキを構造しているAPIも提供中
「自社システムとカスタムして要約サービスを利用したい」「社内の重要な文章を要約したいのでWEBサービスを通せない」などのお客様の声にお応えして、APIの提供も行っております。
さらに、本格的にAPI導入させる場合、事前に導入時の不具合や不安要素を回避するために、APIトライアルプラン(最大3ヶ月間)もご用意しております。
詳しくは下記記事をご覧ください🌟
文章要約AI「タンテキ」リンクまとめ
▼その他お問い合わせ
株式会社バズグラフ▶︎https://buzzgraph.co.jp/
全てのお問い合わせ▶︎https://buzzgraph.co.jp/contact/index.php
次回の更新もお楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?