![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14151257/rectangle_large_type_2_3d9967148c3d9c3adca0da9dfb8dc13c.png?width=1200)
何のためにっていうこと、それを考えないと人は進化しません
―ただ何かを
— わんねす@いつの日か oneness (@onenesssomeday) September 3, 2019
すればいいのではない
人生というのは
そういうものではない
何のために
何かをしているのか
それは普通考えてないだろう
だから単に
裕福になれば
家族のため
とかいうお題目になりがち
何のためにということを
考える習慣を持つことは
とても重要
心にもつながるキーワード
何のためにということを
考えることは非常に重要ですが
若い内に習慣化されていないなら
なかなか忙しい社会人になると
それをするのが難しくなります
何のためということが
どんどん現実的なもの
最終的にはお金のためということにまで
これらから脱却するためには
そんな簡単な方法があるかというと
別にありません
ただすべきことをするだけ
そこを面倒がらないでするということ
それだけです
アメリカでみたカフェ本屋
最近見かけるカフェ併設の本屋
かなり前から海外であったのものです
くつろいで本を読むのは
なんとも贅沢な趣ですね
図書館というとちょっと交通の便としては
行きづらい場所にあったります
なのでここはその代用にもなって便利ですね
ただ何を読んでいるのか
そこは別の問題です
いろいろ便利になっても
根本的な何をするという部分を
しっかり考えないと
そこがコアになっているわけですから
いくら努力していろいろなことをしていても
コアがしっかりしていないと
何も積みあがりません
ただすればいい苦労はしても
意味を持たないものもある
それはしっかりと覚悟する必要があるでしょうね
アメリカでこのカフェを見た時に
にたにたと雑誌を見ている人もいましたが
何か深刻そうにいろいろな書物に目を通す
そういう風景もありました
くつろぐだけととらえていないのでしょうね
この辺で文化の違いそしてその文化の
行き先の違いはでてくると思います
それは個人にも言えることです
社会が悪いという前に自分の本質改善を
まずすべきですね
まあ言われないでも当たり前のことですが
何を考えればいいのかヒントでもください……
別に私が何か知っているわけではありませんけど
ただこの何については
もう幼い頃から悩んできた
ちょっと変わった子供だったので
その経験から少しだけ
言えることがあるかもしれません
まあ参考になるかはわかりませんが
何という部分それはどういうことについての
考えかというと
✅ 世間的なものでない
✅ 人間存在にかかわるもの
✅ 人生の意味とかにかかわるもの
そんなようなものです
世間的な意味で人生をとらえても
それは何を深めたことにはなりません
世間は人生の意味なんか知りませんから
それがわかっているならノーベル賞でももうとっていて
米やアジアでも話題になっているに違いないからです
そんなものは今現時点ありません
その何っていう部分は
もちろんツイにあるように
裕福になるためとか家族のためとか
そういうことの
質を高めるということでも
いいのですが
しかし私たちの心はそれでは
便宜的で何か違うと考えます
どうしてそう思うのでしょうか
結局そこがキーポイントです
心で求めているものは本当は
何でしょうか
そもそも生まれているということの
意味がわからないことを
放置していていいのでしょうか
そんなのわからないいくら考えても
そういう風にとらえてしまって
本当にいいのでしょうか
知らないなら知る努力をしないなら
それは怠惰になります
何ということを知ることは本当の意味で心に出会うことです
心とはいったいなんでしょうか
愛でしょうか友情でしょうか
それとも何か違うものでしょうか
愛も友情もそれは素晴らしいですが
それは心の作用です
心の存在そのものではないですが
心のエッセンスつまり本質の一つでしょう
でも愛とかを礼さんするのは実は罠もあります
それは愛には善と悪があって
いいも悪いもあるのです
心の本質はそう単純ではないのです
人が作り出した愛と友情が心の
本質のすべてと考えるとそこで終わってしまいます
そもそもそれらはどこから出てきたのでしょうか
その出てきた源にはその特徴があるのでしょう
その源が何なのか
それを考えていくことで
心の形が見えてくるのだと思います
お題目になりがちな
その気持ちを抑えて
少しでも何かをつかんでいくことは
誰でもできることです
いいなと思ったら応援しよう!
![日常にある違和感を探るブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94277540/profile_4f589af15b62e22f2e487c0eddb42543.jpg?width=600&crop=1:1,smart)