![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169652661/rectangle_large_type_2_886ba9aac4837664059b1399489a0f0c.jpeg?width=1200)
秋田空港 お土産 バター餅
秋田と言えば、『バター餅』。
最近は、スマホを持って「これください‼」という方が増えてきましたね。
川口屋の製造する「金のバターもち」は、
秋田空港内のお土産店
●あえーる
●ANAFESTA
でお取扱いしております。
秋田空港には、種類のバター餅が並んでいるかもしれませんが、
「金のバターもち」は、自信を持っておススメできる逸品です。
2019年には「JR東日本おみやげグランプリ2019」に於いて特別賞を受賞したことからも、
迷ったら「コレっ!」とおススメできます。
商品の特徴は、【厳選した素材】
・秋田県産もち米100%
・バター100%(マーガリン等不使用)
・北海道産甜菜糖
・新鮮な秋田県産鶏卵
バター餅というだけあって、当社では使用するバターにこだわりがあります。
時期により、
高級バターとして知られる「カルピスバター」「雪印バター」「よつ葉バター」、この3種類を最高の状態でブレンドしています。
想像するだけで、美味しそうではありませんか?
あっ、
私も様々なバターを使うまで知りませんでしたが、バターと言ってもメーカーにより味、硬さが違います。
金のバターもちは、
口の中に広がるバター、上品な甘さ。
焼いたりせずに、そのままでお召し上がり頂けます。
羽田空港に着く前に、「食べてなくなってしまった」というお話はよく聞きます。
お日持ちは、1週間前後。
秋田空港を利用の際は、是非、お試しくださいね。
※「金のバター餅」は、㈱川口屋の登録商標です。
【秋田駅でもお取扱いしております。】
●秋田駅トピコ内
・さいとう
・いろといろ
・あきたくらす
●改札前
・Newdays
・おみやげ処こまち苑
【大館能代空港でもお取扱いしております。】
・ANAFESTA