![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135382451/rectangle_large_type_2_977984a738b1873ac14234b7272cc25a.png?width=1200)
1人でミスドの食べ放題に行ってみた。
どうもこんにちは。
車を買ってから今まで電車でちょこちょこ書いてたnoteが全く更新できない日々です。
嘘です。家でも書けます。言い訳です。
なので今日は書きます。
3月下旬の出来事について書いていきます。
ミスド食べ放題
普段から気になったこと、やってみたいことがあれば携帯のメモにある「やりたいことリスト」へ追加しているんですが、今回はその中のミスド食べ放題にチャレンジしてきました。
このミスドの食べ放題ですが、どこでもやってるわけでなく店舗限定で実施されてます。
実施店舗を調べると、家から近い店がなかったのでなかなか行けずという感じ。
ただ、今回たまたま東京に1人で行かなければいけない用事があったのでそのついでに行けるやんけ!と思い実施店舗を調べ行ってきました。
いざ、入店
やってきたのはミスタードーナツ高田馬場戸山口ショップ。
高田馬場駅から徒歩1分のところにあるお店です。
入店すると人が多くてびっくりびっくり。
春休みということもあって、学生やキッズを連れたママ友の集まりなどでなかなかの混雑。
そんな中当たり前のように入る男1人の私。
食べ放題スタート
入店し列に並んだらまずドーナツを6個取ってレジに向かいます。
レジでドーナツ食べ放題お願いしますと伝えると食べ放題がスタートです。
基本的なルールはざっくりこんな感じ
・60分食べ放題
・ドーナツの注文は1回に6個まで
・対象外のドーナツあり(期間限定など)
・食べ残し不可でお持ち帰りも不可
ということで食べ放題スタート!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137348937/picture_pc_5cfb948a7a2e73e006aef92ef9d88b0f.jpg?width=1200)
好きなの半分、普段食べないの半分取ってきた感じ。
この中で美味しかったのはエビグラタンパイ!
パイも食べ放題なので取ってみたら大当たり。
あと私のミスドNO.1ポン・デ・リング黒糖も安定の美味しさでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137350255/picture_pc_08cb741f38a39a47d1d42c3946cfeb35.jpg?width=1200)
6個余裕で食べ終え、まだいけると取った2発目。
しかし…これがとんでもない事態に。
エンゼルクリームとストロベリーリングを食べ終えた9個目に入る時点で、「あ、やばいかも」と思い始めそれが見事に的中。
残りはポン・デ・リング3兄弟とハニーチュロ。
私が100悪いんですが、残り全部甘いドーナツ…
というか2発目全甘ドーナツやん、、
甘いのとしょっぱいのを交互に食べるという技をなぜしなかったのでしょうか。
結局自分で自分の首を苦しめながらなんとか完食しましたが、かなりの限界状態でフィニッシュです。
まとめ
大人1人1800円でできるドーナツ食べ放題。
私の場合、ドーナツ12個とドリンク2杯だったので普通に食べた場合だと2706円という結果に。
1800円は余裕で超えましたが、それ以上にしんどさが勝ちました。
今回はドーナツを美味しく食べるなら3つでいいということに気づけた新しい体験でした。
ミスド食べ放題興味ある方、近くに食べ放題の店がある方是非行ってみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
まとめるとぉ、帰りしんどすぎて歩きたかったから調べると、池袋までひたすら真っ直ぐ歩けば着くことがわかり、そのまま真っ直ぐ歩いてたら逆方向の新宿に着いてしまいましたよと。
以上です。