![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66751011/rectangle_large_type_2_f80ab1a9779d142de9ce1ffe754262eb.jpg?width=1200)
2021-11-29/自称いいお肉。
本日のサマリ。
・朝9時過ぎに起床
・今日は仕事はおやすみ。
・夜、自称いい肉をつまみながらジオゲッサー大会を視聴。
昨日のコテージで、友人数名が翌日有給取得していると言っていたのを思い出し、「羨ましいンゴねぇ」と思いながら会社のカレンダーを見ると奇跡的にMTGの無い日だったので、適当なことを言って有給を使ってしまった。
(とは言えメールやチャットには返答していたけど)
なお当日急に休むと周囲を困らせることになるので、まともで真面目な社会人はこんなことをしてはいけない。冗談抜きで。
という訳で急に暇をひねり出したので、旅行の荷物を片付けて、土日に出来ていなかった洗い物等の家事をこなし、溜まっていたSlackやDiscordを読んで、美容室の予約をして、2日分の日記を書き……などしていると結構時間が経っていった。
今日は「いい肉の日」であると19時過ぎに気が付いたので、近所のスーパーで申し訳程度のお高い肉を買って焼いて食べた。
左はステーキ肉、右はハラミ。申し訳程度にサラダも用意した。えらい。
ステーキ、自分で焼くのは凄く難しく、今回はちょっと柔らかすぎるお肉が出来上がってしまった。
想像より味が微妙になってしまったので、これって本当にいいお肉なんだっけ? 自分がそう思ってるだけなんだっけ? という気持ちにやや包まれたりした。いやいや、それなりに美味しかったけども。
一方、ハラミは適当にやっても大体旨いからありがたい。
肉をつまみつつ、自分はオモコロの有料ファンクラブ的なコミュニティ「ほかほかおにぎりクラブ(通称ほかおに)」に入会しているので、会員限定の見逃し配信動画を見ていた。
ジオゲッサー、見ていると面白い。
海外旅行経験は一切ない自分でも、不思議と「これはアジア系だな」とか「アメリカっぽいな」とか「EUだろな」とか、超ふんわりながらアタリを付けられるのが不思議だ。多分「水曜どうでしょう」を見てきた雑な知見が活きているのだろう。にょういずみさんありがとう。。
でも他人のを見ているからあーだこーだ言えるのであって、自分でやるとめっちゃくちゃテンパる。それでも面白いけど。
飲み会とかでやったら盛り上がるかな。今度やってみようかな。