見出し画像

推しについて語ります(対々和やよい編)

こんにちは、バトラーです。
もはや御託はいいので対々和やよいについて語ります。
今までの体裁とか気にせず書いていくので最後まで着いてきてください。
よろしくお願いします。

まず対々和やよいとは何者なのか知らない人もいるかもしれないので説明すると、大阪で活動しているグループ『リボンのないぷれぜんと』索子グリーン歌姫担当のメンバーです。その名に恥じぬ歌声と止まらないトークが魅力のアイドルです。それでいてビジュとダンスもいいので困る。

いや顔が良いな!?!?
確かにビジュから気になってフォローした人ではあるけれどそれでもビジュが良いと思ってしまうのはなぜか悔しい。
実際のところアイドルとして全幅の信頼を寄せているのは確かで、対々和さんが何かやったとしても絶対に面白かったり良いものが出来上がるという確信を持っているんだけれども普段の言動が面白すぎるせいで素直に褒めるのに多少の躊躇というか癪だなと感じてしまう、多分アイドルと芸人の中間くらいの認識になっているんじゃないかと思っている自分がいる。
配信行って2回目くらいの時に「思考盗聴されるのを防ぐ」って言って頭にアルミホイル巻いて陰謀論語るアイドル見たら「おもしれー女」って思うでしょ普通…それか本当に心配する。
対々和やよいはそういう人なんだよ。少しは興味持ってもらえたかな?

あとメガネがチャームポイントではあるけどたまに外してる写真も投稿してくれる、これは普通にありがたい。

メガネ好きはメガネ外すと怒り狂うみたいな風潮があるかもしれないんですけど僕はそんなことないです。
自他共に認めるチョロオタクなので推しは加点方式で褒めていくのでメガネ外したら「新しい一面が見られて嬉しい」で好感度上がるし、メガネかけたら「やっぱこれだね」「メガネ好きだから助かる」といった具合にどっちでも嬉しくなるからこれからもどんどん自撮りを投稿してくれ、頼むぞ。

あとさっきから何度も言ってるけどこの人面白いんですよ。
自分としてはそれだけでも推す理由になるくらい面白くて好き。
例えばこの人こんなことしてます。

小5男子か!!!!
なんで面白いを更新し続けるんだこの人、本当にアイドルか???
良く言えば童心を忘れない、元気が溢れているってことでしょう。23歳アイドル、これくらい元気があったほうが良いんだと思います。

少しは反省してくれ

また、「自分だけ見て」という投稿をした場合、先日記事を書いた花魁道中の守逢りづさんはこのように投稿をしていました。

可愛いですね。ぐうの音も出ないほど可愛いです。非の打ち所がない可愛さ。本当に可愛い。
これは他の子に目移りなんてできないほど釘付けになってしまいます。正統派のアイドルはやっぱりかわいいですねぇ…
そこで同じく正統派アイドルグループ『リボンのないぷれぜんと』に所属する対々和やよいさんが同じような投稿をした場合どうなるのか、やはり正統派アイドルグループに所属しているということもあって可愛い感じでいくのか、それとも強いビジュをフル活用して大人っぽく攻めていくのか、期待が膨らみますね。
それでは実際に見てみましょう。

正解は『オタクに圧をかけていく』でした。
皆さん、これが正統派アイドルのやり方です。わかるわけないだろ!!!
リプ欄にはオタクのみんながちゃんと理由を20文字以内で答えていたので可愛かったです。オタクに可愛さを求めるな。
皆さん、これが対々和やよいです。覚えて帰ってくださいね。

また対々和さんは頭の回転が速いです。
進学校出身で学年上位の成績を取っていたり国家資格(管理栄養士)取得していたりともともと頭が良いことに加えて、口を開けばネットミームを言い出すことから色んなオタク趣味に精通しているため何かオタクが言い出したらそれを瞬時に理解し適切な返答を返すことができます。
そのため特典会のトークが止まらないです。
まだ一回しか特典会参加していない僕ですら「これ永遠に止まらないやつだな」ってわかるくらいに止まらないです。
配信中も一つのコメントに対して平気で2~3分話すときもあるしコメントで普通のアイドルさんは「よく分からない」と言いそうな発言も全部察してめちゃくちゃ笑い始めます。なのでコメント欄は毎回大変なことになってます。ちょっと治安のいいニコ生だと思ってもらえればいいと思います。
楽しいから是非見に来てね。


対々和やよいさんがアイドル始めた理由は「このままじゃ歴史に名を刻めない!なんかやらねば!!」って天啓が降りてきたらしく(リボないファンクラブのブログに記載あり)、他のアイドルさんもそうだと思いますがライブにかける熱量やファンへの思いがかなり強いです。
ライブしないと狂いそうになったりオタクに会いたいと呟き続けたりしてます。
そこまでライブやこちらのことを思い続けてくれてると応援したい気持ちが溢れてきます。

サブ垢とはいえこうして気持ちを伝えてくれるのは素直に嬉しい。
大阪行きたくなる。ライブ行きてえよ俺も。

対々和さんのことばっかり話してたけど、『リボンのないぷれぜんと』さんは曲もいいです。

楽曲名がグループ名と同じっていいよね。THE IDOLM@STERの「THE IDOLM@STER」くらい良い。
先に伝えた通り正統派アイドルらしい可愛い楽曲で聞いてて飽きがこないです。
このMVでは今では珍しい対々和さんの金髪ショート時代が見られるのでそこもオススメ。
他にもいい曲があるし、個人的には8月末に公開された「夏の花」が好きです。さわやかな楽曲でとても良いです。

普段自分が行っているグループは激しめの曲が多いのでこういう正統派アイドルの曲はむしろ心に残りやすいというか、自分の寄り添ってくれるような気分になるから余計に刺さりやすくなってきてる気がする。激しめのライブから得られるアドレナリンとはまた違う、セロトニンやドーパミンを得て落ち着くことができるライブも欲しくなります。まさにリボンのないぷれぜんとさんはそれらを得られるパフォーマンスだと思います。一度行ってみることをおすすめします。

とまぁ、ここまで多少ふざけながらも色々と書かせてもらいましたが、結局のところ僕は『対々和やよい』という人間が好きなのかもしれない。
もちろん他の推し達と同様にアイドルとして輝いている対々和さんのことが好きなんですが、彼女のパフォーマンスに対してのひたむきさや貪欲さ、ファンに対しての向き合い方に普通のアイドルとは違う「人間臭さ」に惹かれているのではないかと思います。
アイドルという言葉は本来「偶像」「信仰や崇拝の対象」という意味を持ちます。自分はまさにアイドルに対して崇拝という感情を持っていると考えていて、「雲の上の存在」や「違う世界の人」といった感覚でライブや特典会に参加していました。
もちろん対々和やよいさんに対してもその感情は持ち合わせていますが、彼女の考え方や行動を追い続けているうちに感じた「人間らしさ」があったからこそ実際のライブを見た時により輝きを見出したのではないかと振り返っています。
偶像としての『対々和やよい』と人間としての『対々和やよい』、この2人のことを自分は追いかけていきたい、応援していきたい、推していきたいと感じているのではないだろうか。
それ思う程度には対々和やよいというアイドルに重めの感情を抱いてきてしまっているので、本人には責任を持って最高のアイドル活動を続けていってほしい。そしてまた俺の脳を焼いてくれるような最高のパフォーマンスを見せてほしい。楽しみにしてます。

以上が自分が対々和やよいについて語りたかったことでした。
もしこれを読んで少しでも対々和やよいについて興味をもってもらえたのなら本当に嬉しいです。
改めて自分でも文章を纏めていてこんなに重めの感情を抱いていたのかと驚いていますが本心なので、これを本人に見られたとしても正直に同じ内容を伝えられるとは思います。

上手く纏めることはできなかったと思いますがここまでお読みいただきありがとうございました。
これにて推しのアイドル一人一人について語る場は終了となります。
今後は今までの文章に加筆や修正をしたり、推しグループについての文章を書いたり、行った現場についての日記のようなものを書いたりすると思います。
今後も見ていただけますと幸いです。
それでは、長文、乱文にて失礼いたしました。
また次の機会にお会いしましょう、さよなら~

2024年12月31日追記
気づいたら大晦日に対々和についての記事を更新していました。
僕のSNSを知っている方はわかるかと思いますがなんやかんやで今年下半期は脳を焼かれてしまいこの女のことを考える時間が多くなってしまいました。
本当なら年内はワンマンの1回だけ行こうと思っていたのにリボない集団インフルエンザ感染後のライブに心配になって向かったり行けない間の気持ちを綴った手紙を送ったり大阪在住のオタク仲間に無理行って頼み込んで年内最後のライブにチケ代とチェキ代を渡して行ってもらいチェキ代行を頼んだりと奇行を繰り返していました。強火オタクじゃないのに。
こうして人間って狂っていくんだなと自覚しているので狂っていく人間の経過サンプルとして見てもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

まずこの記事を追記することになった発端ですが、よく行く現場のオタク達に「推しに素直になれ」「もっと愛を伝えていけ」と言われたからなんですよね。これ言ったオタク達は推しに指輪をプレゼントしたり私物サインで婚姻届にサインしてもらったりする異じょ…愛に溢れている方々なのでそんな方々に納得してもらうような方法は何かと考えたらnoteを書くことくらいしか思い浮かばなかったので書き始めたという経緯となっています。

というわけでこの記事を書いた後に1度リボないさんのライブに行く機会がありました。
リボないメンバー集団インフルエンザ感染という大事件(うゆちゃんだけ無事)の病み上がり後のライブで、実際は行く予定がなかったんですが療養中の対々和さんの悲痛な叫び(投稿)を見続けていたため無理やり時間を作って行ってしまいました。当日は病み上がりを感じさせない素敵なパフォーマンスを見せていただき、リボないさんのパフォーマンス力の高さを実感しました。
その中でも改めて対々和さんのを実感させられました。あの状況で本当に楽しそうで、そして一週間近く寝続けていたとは思えないパフォーマンスを見せつけられて再び脳を焼かれてしまいました。
そうして対々和やよいを追いかけ続けていくうちに仲間内から「お前は強火」「拗らせすぎて焦げ付いてる」みたいなありもしない感想を投げかけられてしまったんですよね。遺憾の意を表明します。
そもそも強火オタクってなんだよってところもあるんですが、ピクシブ百科事典に『「ある特定の人物・作品を熱狂的に(ときに強めの思想や情念を伴って)応援している、愛していること」を指す比喩表現としても用いられるようになっている。』とあるので自分は強火じゃないと思ってるんすがね。
というのも自分が対々和さんを知ってからまだ半年も経っていないし、強火ならもっと現場行ってるし他のアイドルの事考えないんじゃないかと考えているのもあって強火じゃないと思っています。なので本人からお前は強火と言われても否定し続けている次第というわけです。
他の記事を見てもらえればわかる通り自分は推しがたくさんいるし対々和さんの事だけを考えているわけではないので強火を名乗りたくないんです。
確かに対々和さんのことを考える時間は多いけど今まで推してきた他のファンの方に比べたら思い出も考える時間も少ないのでそんな僕が強火を語るのはおこがましいのであと3回くらい通って気持ちが全然変わらなければ強火オタクを名乗るかもしれないです。何言ってるか半分わからなくなってきてるなこれ。

そんなこと言ってるけど対々和やよいさんに対しては推し活してて初めてのことが多くなっています。配信にスパチャしたのも手紙とぷれぜんとを郵送したのも初めてでした。そもそも大阪に行くのもコロナ前のデレマス7thライブ大阪の京セラドーム以来だったし。
大阪に行く目的が今のところリボないさん見に行くしかないので他にも目的を作りたい。大阪のいいアイドルがいたら教えてください。大阪で他の推しが見つかるまではリボない対々和やよい単推しで行こうと思います。
それだけでも充実している気がするのでそれはそれですごいかもしれない。悪いやつだぜ対々和やよい!

酔っぱらいながら書いてるのもあり何書いているのかわからなくなってきているのと全体の文字数が5000字を普通に超えていたのでそろそろ追記も終わろうと思います。
思春期のラブレターのような痛すぎる意味不明な
文章だと思っているのでここまで読んでくれている方がいないような気もしますがお読みくださりありがとうございます。対々和やよいに対しては少し重めの過剰な期待をしている節があるので自分の気持ちをまとめるだけでも疲れてきてしまいますが適度にnoteなり手紙を書いて本人にぶつけていきたいと思うので狂人の謎の文章に今後もお付き合いいただけると助かります。
またこの記事を読んで対々和やよいのことを知ったという人がいたら是非ともライブに行って一緒に脳焼かれ仲間になって周りのオタクから強火オタクと言われながら楽しんでいきましょう。
以上で今回の追記分の記載を終了したいと思います。2025年も楽しくオタ活を続けていきますので、対々和の強火オタクにならないよう気を付けます。それでは皆様、良いお年を、さようなら~。










いいなと思ったら応援しよう!