打ち明けるタイミングは?
中等度異形成と伝えられてから、経過観察の検査を12月に受けました。
またコルポスコピー検査かぁ。
久しぶりに重い気持ち。
2回目のコルポスコピー検査ともあり、以前より緊張はなかったです。
ただ器具を挿入するときは嫌な感じはあります。
先生からは
「悪い細胞が小さくなってるかもしれません。ちょっと気になるところを取ってまた検査にだすけど、良い徴候かも。」
ほんと!?
検査結果は年始でも良いから聞きにきて下さいと言われました。
少し期待できるかも!そう思いました。
この月に付き合う人ができました。
ただ彼にはまだ検査で引っかかってるなど
全然重い話ができませんでした。
いつか話さなきゃいけないとは、思いつつもなかなかタイミングがなかったです。
みなさんは付き合いはじめたばかりの人に、
どのくらいのタイミングで病気の事を話しますか?
わたしの場合まだ、関係性が確立していない状態で
病気の話をしたらひいてしまうのではないか、
など考えてしまいました。
体調はというと、10月頃から毎月風邪をひいて熱を出すというのを繰り返していました。
ストレスもあるためか、不眠症は相変わらずありました。
不正出血などは特になかったです。
性交渉も特に問題はありませんでした。
結局年末まで彼には打ち明けられず、
年始の検査結果を聞く事になりました。
#子宮頚がん #打ち明けるタイミング #好きな人 #組織診 #希望はあるのか