ごりっごりの塩むすび
お久しぶりです。テスト勉強してなかったせいでテストの点数がなぜか下がりました。
とりあえず近況報告でも。
最後に投稿したのが8/9くらいかな。なんでおよそ一か月の期間が開いていたわけですね。本当に申し訳ない。
ゲーミングチェアを買った。DXRACERの3万のやつ。今も絶賛使用中だ。めちゃくちゃいい。
進研模試の点数が返ってきた。一応200点を超えてウキウキしていたが校内平均と2点くらいしか違わなかった。校内のテストで点数取れないからせめて外部模試で優越感に浸らせてくれよ。まあ英語は校内29位だもん。いいもん(灰原哀)
I'm biginnin' to feel like a 陽キャ
突然のrap god失礼しました。まあこの通りです。陽キャとまではいかないかもしれないけど、クラスの中での位置づけは大体決まってきたかなって感じです。友達も増えた。あとは彼女だけだ。こういうときって陽キャって自分で言ってるやつは陰キャってよく言うけどそれは間違いです。この陽キャエアプどもが。
アジカンに激ハマりした。今も書きながら「hold me tight」を聞いている。
「ワールドワールドワールドでアジカンは終わった」っていう人をたまに見かけるが(僕が5chばかり見ているせいだと思うが、盲目的なファンばかりのコミュニティにいてもよくない気がする)、もちろん「まだ見ぬ明日へ」とか「サーフ ブンガク カマクラ」以降のアルバムにも名曲はたくさんある。どの時期がピークだったとかはあるだろうが、「解放区」とかを聞いていると、アジカンに終わりはなさそうだなと思ったり思わなかったり。
ゴッチの政治的発言のネタが尽きるのが先かリリックが尽きるのが先か。
海外はアーティストが政治活動してるなんてざらにあるとおもうんですが、なんでゴッチはちょっと煙たがられてるんですかね。思想の違いかな。まあいいか。こんどアジカンの曲ランキングでも作ろうかな。
とまあこんな感じです。タイトルの回収はしません。
それでは、また明日