
みんな大好きエスポ便📦⁉️🤣
中国の通販サイト、AliExpress(アリエクスプレス)のヘビーユーザなら、その名を聞いたことがある人もいるでしょう。そう、あの「エスポ便」について、世間ではまだあまり情報がないので記事にすることにしました。
AliExpressの国内配送が「エスポ便」という初めての配送になっていた。かなり評判が悪いらしい。何が起こるかな、わくわく。
— Hiroshi Sawada (@sawadhi) December 27, 2024
ちなみにもうひとつ同時に注文したものは中国国内での手続き不備で発送元に返送されているようだ。急がないけどさ。。
「エスポ便」とは
「エスポ便」とは、株式会社エスポリアにて提供されている配送サービスで、アリエクスプレスの一部の商品(Choiceアイテム)を購入した際、日本国内で注文した商品を配送されるときに利用されます。
従来は、アリエクスプレスで買ったものは、3〜4週間ほど掛けて国際配送(船便)で配達されるのですが、なんとこの「エスポ便」だと、わずか5日または7日で発送されるようになるようです。✈️
この「エスポ便」は、おそらく2024年11月以降、日本で採用され、まだサービス開始後2か月も経過していないにもかかわらず、すでに多くのアリエクスプレスユーザから、SNSを中心に「エスポ便」に関する数多くの驚くべき投稿がなされています。
そのいくつかを紹介してみましょう。
エスポ便とかいう闇ガチャ。外れると荷物届きません。
— お米(よね)@YZF-R15&Z125 (@mugiyone1) December 31, 2024
『闇ガチャ』?? ソシャゲのガチャで、アイテムの確定入手枠がない状況などを指すネットスラングのようです。
在宅してるのに不在扱い…
— KoujiCraft(こうじ)🖥️ (@KoujiCraft) November 10, 2024
評判通りエスポ便はひどい pic.twitter.com/UoVoObJeTt
気配を消されていたんでしょうか。
アリエクで注文していた
— たかし (@tmatsus51) December 31, 2024
NICEHCK S77
初のエスポ便の誤配にあいました😢
(多分すぐ近くのお家の郵便受けに)
あらら、誤配送ですか。荷物が近くまで来ていたのに残念ですね・・。
エスポ便、デビューおめでとうございます。
aliexpressで頼んだモン、受け取ってないのにステータスが「配達完了。受取りサイン済み」になってておかしいなって配達証明を見てみると
— お米(よね)@YZF-R15&Z125 (@mugiyone1) December 29, 2024
見たこともない赤の他人の家の玄関に置き配してるんだが???
エスポ便の段階でイヤな予感してたんだけどな😭😭😭😭
こちらも誤配ですか。住所は、正しく記載されていたのでしょうか。
玄関の下に荷物が
— ミニ道@ミニベロで道中を楽しんでます (@minidouk) December 24, 2024
アリエクっぽい配送シール
アリエクで頼んだので俺のかなと思ったら他人の名前が 誤配送で問い合わせて引き取ってもらったが
私の荷物の追跡番号を確認したら17日に配送終了 アリエクで頼んだ品物が郵便局ではなくエスポ便 調べたら評判悪い😭
すれ違いの純情ですね。
アリエクで購入したものが門の前に置き配されてたんだけど良く盗まれなかったなぁと思いながら検索かけたらエスポ便は普通に盗難被害多数発生していた
— やまい (@yamai) December 25, 2024
エスポ便に限らず、置き配には盗難のリスクがありますよね。
エスポ便さぁ…
— KoujiCraft(こうじ)🖥️ (@KoujiCraft) November 15, 2024
これ置き配じゃなくて捨て配だろ
最初ゴミにみえたわ pic.twitter.com/hyHibTWgwj
宅配ボックスが必要ですね。
アリエクのエスポ便、全然届かないと思ってたら、直営サイトで確認したら置き配で昨日届いてた。
— 勉強ワイ (@study_why_P15) August 14, 2024
しかし不在票がないのでロッカーのパスワードが分からず開けられない…
これは…詰みか?
宅配業者に連絡しましょう。
海外から買ったものがエスポ便で届いたが、家の門の外、地面に放置されてて おファックですわ💢
— 蘭子 (@999_pony) December 2, 2024
盗み放題やないか。
せめてポストに入れろ。
ほんと毎度毎度、ひっっどいな この配送業者…
”置き”配への強いこだわり
エスポ便が5:40に来て、不在のため持ち帰りますって不在票が入ってた…チャイムも鳴ってないしなんだったんだ
— ばるたん (@marbaltica) December 30, 2024
原則、置き配と思っていましたが、持ち帰ることもあるんですねぇ。
アリエクで物買ったらエスポ便とかいうやつで配達されて、この時間(AM2:30)に配達完了メールきたからまさかと思って玄関前見たら本当に置いてあった(笑)
— 前頭葉弱夫 (@250EXC_TPI_61) December 28, 2024
深夜の配達、ご苦労様です。
エスポ便マジで何回配達失敗するんだ…
— Hiroki Sakata (@HirokiSaka32847) December 28, 2024
マジでヤバすぎる
再配達依頼しても意味無し…
40回くらい電話してようやく繋がってサポートに聞いたがドライバーは委託でエスポ便側は管理できていないそう、なので配達が完了するかは完全に運
サポートからドライバーに電話するように伝えたが電話は来ず失敗…
何回、配達失敗するのかギネスに挑戦ですね。
エスポ便今日も仕事の合間に格闘したけど電話はいつかけても繋がらないしナビダイヤルで金だけ吸い取られる
— ogs (@ogs) December 23, 2024
メールは当たり前のように無視
知らない携帯からの着信が2件入ってたけどかけ直しても出ない
これは諦めて泣き寝入りかね?
受け取るために仕事を調整することすら出来ん
想いは伝わらないものですね。
しかしナビダイヤルだから金だけ無駄に取られていくのは納得いかんな…
— ogs (@ogs) December 23, 2024
普通に国内大手指定できるくらいの送料無駄にしてるからアリエクスプレスさん金払うから配送業者指定させてくれ
エスポ便じゃ無理だよ@AliExpress_JP pic.twitter.com/kuDVyAQp2N
0570(ナビダイヤル)は、「かけ放題プラン」でも無料通話の対象外なので、きついですよね。
AliExpressからの荷物をエスポワール便(通称エスポ便)が誤配したらしく、コールセンターに電話しているが全く繋がらない。電話機2台で30分トライして繋がらないってどうなってるのw。 pic.twitter.com/qOmgBKFjEE
— Z61p@ヴァー (@Z61p) November 23, 2024
3台でトライしましょう。
アリエクで、購入してエスポ便だと絶対届かないのほんと無理。
— ☪️1/23〜🇰🇷 (@ribon232) December 23, 2024
しかもエスポってところ絶対電話でないんよ
少し、大袈裟な気がします。
エスポ便の電話問合せにつながらない人向けにはこのアプリおすすめしとく(Android)。ナビダイヤル先の話し中も判定してリダイヤルするのでアプリで電話かけて30分〜40分ぐらい放置してたらかかるhttps://t.co/frR8h2I7Dy
— ぽろ@川崎区 (@polo_kawasaki) December 5, 2024
便利なアプリがあるものですね。
アリのエスポ便、再配達してもらうのに四苦八苦💦
— えめ (emelly) (@eme_x) December 27, 2024
アリのヘルプセンターでチャットするのが1番早いけど担当者によって当たり外れでかいw
だって電話は繋がらんしwebでするにも伝票番号無いんで出来ないwww
今日こんかったらガチギレしようと思ったけど来たから許す🤣
不在票に伝票番号が書かれてなかったんでしょうか。伝票番号は、アプリから確認できると思います。
エスポ便、ネットで再配達頼もうとするとAPIエラーになってて詰んだ
— ゆに茶🍵 (@unitea_cha) December 12, 2024
平日に電話かけられないし、まさかの窓口がナビダイヤル…
王手
エスポ便という所の再配達システムがあまりにクソすぎてマジで勘弁してほしい。
— 🦋MUNEたん🦋 (@munemune1234a) November 18, 2024
システムのUrlから問い合わせページから問い合わせ番号入れてもエラーとなる。何度も指先確認してもダメだ。…
どんなエラーだったのか気になりますね。
アリエクで買ったもの追跡してみよかとエスポ便のサイト(https://t.co/Tc0x9XqmRe)行って問い合わせしたら中国語でエラーになるww
— ぽろ@川崎区 (@polo_kawasaki) December 3, 2024
ブラックフライデーセールで荷物量増えるのは目に見えてるんだからちゃんとバックボーン強化しとけよなぁ~ pic.twitter.com/qV6RbSw0nN
エラー「系统繁忙,请稍后再试」は、システムがビジー状態のため、しばらく経てば直るかも。

エスポ便は一度たりともまともに届いたことはなくて、2、3回再配達し繰り返してようやく届く。不在票が入ってたことも一度もないのでこっちから問い合わせないと持ち帰りもわからん。そして絶対に呼鈴鳴らさない。明らかに居ますよ状態でも黙って置いてったからな。たぶん日本語話せないんで避けてる。
— 🍛📷推すだけが人生だった (@LivingRust) December 28, 2024
不在票は入っていない? シャイなドライバーさんなんでしょうか。
担当ドライバーが名無しの権兵衛 pic.twitter.com/uT86fR2xqL
— ゆに茶🍵 (@unitea_cha) December 12, 2024
Shy Guy
このエスポ便ってなんだよ!!💢
— あさやん (@asayan_0412) December 26, 2024
24日に配達中ってなってて待ってても届かず。その後ステータスが「失敗」と、、、
失敗?なんだよ!失敗って!!
そして今も配達中ってなってるけど、まだ届いてないから多分また失敗になるんだろうな、、、再配達依頼してもコレ。
信じられん。やる気あんのか? pic.twitter.com/xhsulHSeD4
失敗は成功のもと
エスポ便のドライバーは地図が読めない外国人なのか、頭が弱い日本人なのかはわからないが、どうすれば住所をわかるようにできるのだろうか…
— Hiroki Sakata (@HirokiSaka32847) December 28, 2024
釈迦も昔は凡夫なり
エスポ便が昨日の夕方からずっと配達中やな👀 pic.twitter.com/Nx69XPqAb2
— tokkyo (@tokkyo) September 4, 2024
果報は寝て待て
エスポ便 ステータスが配達中から配達中に更新された。
— 後藤 まさたか (@nfrt_official) December 10, 2024
ドライバーさん、生きてはいるようですね。
アリエクでエスポ便童貞卒業した
— 8shish (@8shishow) November 14, 2024
ホントに届くのかコレ? pic.twitter.com/vlsTLzrh9P
2泊3日の小旅行に行っているんでしょうか?
エスポ便、ステータスが3日前に「配達中」になったまま「不明」にも「その他」にも変化しなくなって、ついに追跡情報の取得すらできなくなった。
— Rajun (@rajun_) November 27, 2024
捜索願を出してください。
エスポ便で不在になってたけどインターホンには何も記録がなかった。
— MEROSUKE_X 🐣🍳 (@7sis_23_merope) December 21, 2024
再配達依頼したら配達完了してたけど一体どこに届けに行ったんだろ?それにポストに入る品物だし……
アウターゾーン
ずっとアリエク使ってきたけどエスポ便で到着しましたってなって全然届かない😭
— く。の。ぴ。 (@k_n0p1) December 12, 2024
とりあえず返金手続きしてるけどすすまない
セラーはサインしましたってネット画面出してくるしさ
そりゃそうだろう
完了したことになってんだから
誤配されると、返金処理が進まないのかも。
エスポ便の文句いったせいか配達完了になってた
— ひでちゃん@スタバ😈@C (@johnvonneumann7) December 12, 2024
ライフハック
......え?こわいんだけど。
— Upar// - ウーパー (@upar_muritic4) December 17, 2024
外側は3cmほどのポスト幅
内側はダイヤルロックで施錠状態。
なんで5cmある荷物が一切潰れず入ってるんですか......どうやって入れたんですか....エスポ便さん.... pic.twitter.com/rDhjJFGDSu
アウターゾーン
うちに配達してくれるエスポ便の人オートロックは貫通してくるし、ダイヤルロック式の郵便受けには開けなきゃ入らない大きい荷物入ってるしまじで意味プロフェッショナルな気がしてきた
— pooo9n (@lol61472999) December 12, 2024
ありがとうエスポ便
プロ
アリエクのChoiceで買ったものがエスポ便で泣いてる
— ⚡ょゾ羅💀⚡ (@yozoraaugust101) December 25, 2024
全米が泣いた
エスポ便、郵便局留めにした荷物が郵便局に置き配されてたってまじ?(笑)
— Miya (@Miya19017749648) December 24, 2024
意味が分かりません。
アリエクの配送がエスポ便て言うのに変わった11月下旬から国内に荷物入ってるのに一切配達されないんだが何?
— ティーアール無線研究会営業機動センタ🍥 (@tamariver_y) December 14, 2024
私、11月上旬までのChoiceアイテムで未着は無かったんですよねぇ。
アリエク側からの猛アタックの末になんとかエスポ便から荷物届いた✨
— classic-beer (@nemusama62) November 30, 2024
いちいち日本語の住所と名前を伝えてしつこく突っつかないと住所不明で届かないのヤバすぎ💦
自己責任とはいえこの業者が国内で跋扈してる状況では暫くはアリエクでこれ安いよ!とか発信するの不適切かもしれない
アリエクを勧めるには、工夫が必要ですね。
KBEAR KB02
— acho⊿ (@acho_jpn) December 14, 2024
エスポ便いつものように配送遅延チケット付与でやっと着弾
流行りのバインバイン系振動ユニット搭載
ただKONOKAやPlutusBeastよりも振動ユニットの主張がやや少なく、うまく溶け込んでる印象
共振でもしてるのか振動ユニット機特有の若干サラウンド感ある音
FPに一目惚れ購入なので無問題😇 pic.twitter.com/cnkARWOCnp
配送保証を利用すれば、次回のお買い物時に利用できる150円の配達遅延クーポンが発行されるので、クーポン目的の方は、届けばラッキーくらいの気持ちでエスポ便(Choiceアイテム)を選ぶといいかも。
なお、30日間届かない場合は全額返金になりますが、返金額は、クーポン利用分が控除されていると思うので、クーポン利用の方は、要注意です。
またエスポ便かよ。
— GODSIZE (@GODSIZE_VOLCANO) December 28, 2024
・・とまぁ、こんな具合に盛り上がっている「エポス便」さんですが、はたして、その実態はどうなのでしょうか。
私は、アリエクで注文し、30日以上、届かなかった荷物があったので、不在票も何もなかったのですが、ウェブから再配達依頼を出してみました。
すると、再配達に設定した日、以下の通り、ステータスが変更されました。

以上
著者 BUTACOは、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約に基づき、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得る者です。
いいなと思ったら応援しよう!
