見出し画像

りゅうけん考#19 「反証可能性」

ある主張があった場合、その論拠となっている理由の反対を設定してみる。

具体的には、「〇〇だから、□□となった。」という文章があったら、〇〇の正反対の意味の言葉を△△として、「△△だから、□□となった。」という文章を作ってみてください。

その文章が成り立つ場合、反論の余地があると言えます。

主張を立証しようとしたとき、証拠が必要となりますが、いかなる証拠を持ってしても100%主張が正しいとはなりません。どのような主張にも反論の余地があるものですから。

自分の主張を展開する前に、反証可能性を検討し、論証の強度を確かめる必要があります。

一年と一ヶ月ぶりにりゅうけん考ショートを執筆してみました。好評なら、この文章を書き足したり、継続連載していくかも。

過去の記事に興味がある方は、こちらからりゅうけん考をご覧ください。


豚子(本名)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
スキ、フォロー、ツイートで応援して頂けると励みになります。

いいなと思ったら応援しよう!

butakotobutao
【豚子のモチベ指数】 ・読む    💖💖💖💖 ・コメント  💖💖💖💖💖 ・スキ    💖💖💖💖💖💖 ・フォロー  💖💖💖💖💖💖💖 ・サポート  💖💖💖💖💖💖💖💖 ・リツイート 💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖