HUAWEIスマホを安く購入して活用する方法
HUAWEI(ファーウェイ・华为)という中国のメーカがアメリカの制裁を受けたことを機に、一時期、日本からも撤退するのではとの噂が流れましたが、HUAWEI(ファーウェイ)は、スマートフォンについて日本市場から撤退しないことを明らかにしました。
しかし、日本では、Google PlayストアからアプリをインストールできなくなったHUAWEIのスマホが中古市場に格安価格で流れ込んでいます。
もし、Google Playストアを使わずにアプリをインストールできたら、HUAWEI製の中古スマホってコスパがいいと思いませんか?
この記事では、HUAWEIの中古スマホの利活用方法について紹介します。
現在、Playストアの代わりにファーウェイが運営する「HUAWEI AppGallery」にてファーウェイ端末用のアプリが入手できますが、アプリの入手方法は、他にもあります。
それは、APK(Android application package)と呼ばれるファイルをダウンロードしてインストールする仕組みです。
これは、他のアンドロイドスマホでも可能な方法です。ファーウェイのスマホは、従来のAndroidベースの「EMUI」から「HarmonyOS」に変わり、2024年内には独自開発OSの最新版「HarmonyOS NEXT」のリリースを予定しています。
APKにてアプリをインストールできるのは、HarmonyOSまでと考えていていいでしょう。ただ、Google Playストアにあるアプリの全てがファーウェイのスマホにインストールできるとは限りません。これは、アンドロイドスマホを使っている場合でも同じなので、あまり気にしなくていいでしょう。
では、APKをどのように探すか。
Petal検索というものを使うと、APKを検索することができます。基本的に、インターネット上にあるAPKは、未検証であったり、悪意のある人が公開している場合もあるので、必ずしも安全とは言えません。しかし、リスクを許容しながら使う分には、有益な面も多いのは間違い無いでしょう。インストールをされる際は、危険性を考慮し、自己責任でご利用ください。
安全なアプリを手に入れたいということであれば、次の方法がおすすめです。
それは、「Amazonアプリストア」です。
上記リンクから、Amazonアプリストアをダウンロードすることができます。ここにあるアプリは、原則、Androidデバイスのみに対応していますが、Google Playストアの入っていないファーウェイのスマホにインストールできるものも数多くあります(お使いのデバイスには互換性がない可能性があります)。
ここで入手可能なアプリは、ネット検索で見つかる野良アプリより安心と思います。
また、私が実際に最も活用している方法で、実用的な方法を紹介します。
ここから先は
【豚子のモチベ指数】 ・読む 💖💖💖💖 ・コメント 💖💖💖💖💖 ・スキ 💖💖💖💖💖💖 ・フォロー 💖💖💖💖💖💖💖 ・サポート 💖💖💖💖💖💖💖💖 ・リツイート 💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖