省エネ基準の計算方法:平均日射熱取得率(ηA値)
今回は平均日射熱取得率(ηA値)の計算についてご説明します。
前回までで日射熱取得量までの計算方法をご説明しました。
日射熱取得量まで計算してしまえば平均日射熱取得率の計算は簡単です。
計算式は以下のようになります。
平均日射熱取得率 = 総日射熱取得量 ÷ 外皮面積の合計
(総日射熱取得量は各部位の日射熱取得量の合計です)
平均日射熱取得率は冷房期(ηAC値)と暖房期(ηAH値)がありますので、それぞれ計算する必要があります
冷房期の場合は小数点第2位を切り上げて、小数点第1位までの数値とします。
暖房期の場合は小数点第2位を切り下げて、小数点第1位までの数値とします。
詳細な計算式については以下をご参照ください。
基準値
冷房期の平均日射熱取得率には地域ごとに基準値があります。
暖房期の基準値はありません。
地域は全国を8地域に分けたものです。
地域は都道府県単位ではなく市町村単位で分かれています。
そのため、同じ都道府県でも市町村によって地域が異なることがありますのでご注意ください。
なお、1~4地域に基準値はありません。
基準値については以下をご参照ください。