![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126496380/rectangle_large_type_2_ccc6965a447fa2261f1141864f4588c9.jpg?width=1200)
Photo by
burningrabbit
労働安全衛生法は暗記科目か
そうです(直球)
予備校講師、合格者、受験勉強者、いろいろな方に聞いてみても、なんやかんやいって結局、暗記科目とお答えになる人が多いです。
なので、労働基準法でノリノリだった人が、次の科目でウンザリ。。というパターンも多いですね。
ザックリと学んで、細かいところは2周目からでも間に合うと思います。
例えば、特定機械のあたりは、出題頻度が激減していますし、出ても誰も答えられないので、かなり後回しにしても良いでしょう。
逆に、健康診断や残業時間管理は、このご時世なので、よく問われます。
メリハリをつけて学習なさってくださいね☺️