![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167802371/rectangle_large_type_2_1bb06ed7e13fd7a27a4b3ec82f3831de.jpeg?width=1200)
G502 X LIGHTSPEEDを購入してみました
良くも悪くも気になった点を3つ挙げてみます。ちなみに、私はこのマウスをMacで業務用に使っていて、あまりゲームをしませんのでご注意ください。
1:軽い。今まで使っていたMagic Mouseよりもずっと軽く感じます。Magic Mouseは99g、G502は106gなので、本来は逆のはずなんですが、重心の位置が工夫されているからか軽く感じます。手が疲れにくいです。
2:バッテリーの持ちが悪い。RGBを付けると特に持ち時間が短くなってしまいます。RGBありだと1ヶ月は持たないかなという印象です。気になる人は注意です。
3:超高速なスクロールが便利。スクロールホイールには2つのモードが搭載されています。「シャーッ」と自由回転するモードと、「カリッカリッ」と引っかかりながら回るモードです。自由回転するモードは、行数が多いエクセルを操作している時や、Webサイトの一番上や一番下に一気に移動したい時に便利です。こういうユースケースが多い私からすると、とても助かる機能です。
G502はゲーミングマウスですが、作業用としても十分使いやすいと思います。しかし、どのマウスを使っても思うことですが、直感的なスクロールでMagic Mouseの右に出るものはありません!