見出し画像

推し日記04 北斗ループと振り回されわんこ

松村北斗くん出演番組


2025.1.18.メシドラ 松村北斗(SixTONES)・光石研と行く東京都東村山の旅!

メシドラが、好きだ。
放送がない地域なので、2024年に北斗くんが出演したときに初めて知ったけれども。
2024年1月は、SnowManの村松くん事件が印象的。
当時は番組が始まったばかりだったのかアポ取りも困難で、なかなか食べたいものにたどり着けず「松村北斗」=不憫な展開になっていた。
車中では
お芝居の現場になかなか馴染めないというか居心地が悪いと話した北斗くんに対して具体例を交えた満島さんの助言に感銘を受けた。
北斗くん、去年はこの話をいろんな場面でしていたけれど、言わなくなったね。いろんな先輩とお話して、何より大泉さんからも「失礼だよー」って言ってもらって本人なりの割り切りができたのかもしれない。

松村北斗=食べたいものにたどり着けない現象に関しては、今回の出演でいじられてて笑った。北斗ループきちゃうー?って言いながら、今回は何もかもスムーズ。番組も育ってて、北斗くんの知名度も上がってたのかなぁという印象があった。

ちなみに北斗くんが敬愛する大泉洋さんも、ロケ行った先が定休日なのとかは、あるあるだよ。
そんな大泉さんとのエピソード…いわゆる“大泉家の長男”の話も聞けてよかった。最終的には大泉洋を襲名して「金曜どうしよう」という番組が始まりそうですw

光石さんから「事務所の他の先輩にはいないタイプ。自分を出さないよね」って言われてたの、ほんとにそうだよねぇって思った。

今回、印象に残った車中トークは30歳の節目の話。
光石さんが30歳くらいの頃は、父親でも上司でもない中途半端さで仕事が減ってしまっていたとか、本人は変わっていないつもりだったのに35歳くらいに転機があったという話。
満島さんはお仕事より人生的に波があった時期。
兼近さんは記憶にないくらい忙しくて気づいたら31歳になっていて、このままじゃ嫌だなと我に帰った時期。
私が思っているよりも、男性の30歳って印象的みたいだ。
北斗くんは今、学生役のオファーがうっかり入ったかと思えば父親役もあって、年齢が理由でできない仕事も増えてきたなと実感している時期らしい。今できる仕事がこの先ずっとあるわけではないと思うとつい受けてしまう時期…きっとSixTONESみんなそんなモードなのかもなぁ?って、結成10周年デビュー5周年、ライブパンフレット読んでいてもちょっと感じる。

車中、兼近さんが、「意外と人のことって覚えてない」「自分をの好きなようにやったほうが楽しめる」って言っていたところ、どう思って聞いていたんだろうね。今後の彼の行動に何か良い影響があるといいなと勝手に思ってた。

2025.1.22. 1億人の大質問!?笑ってコラえて!SixTONES松村北斗が行く!ネタ掘れワンワンの旅in神奈川県湯河原町

おもしろいネタを掘りあてる超能力犬!?グレートピレニーズのアドくん(白いもふもふの大型犬)に翻弄される北斗くん(犬系大型人間)の組み合わせ、最高of最高。
おそらく事前に湯河原のことをある程度調べてきていたぽいことが垣間見える北斗くん。
30分間大型犬に引きずられるように走り回り、
ラーメン屋のライス無料に超反応してスタッフさんに思わずツッコミを入れられ…なんと、なんと素直でかわいらしい…。癒し…。

ようやく辿り着いた湯河原カフェでも干物屋さんでも、お店の方と柔らかくお話をしていい感じに絡み、足湯ではちびっこと戯れ…
そして念願のモネの睡蓮が冬場でとっても小さくても、思ってたのと違っても素敵な言葉で彩り…。
好感度しかなかった。
どんなにクタクタでも、ずっと穏やか。
それこそ“北斗出ちゃって”、名物のアジフライは食べられなかったりもしていたけど、アブラカマスを上手に召し上がっていた。
なんだか、笑コラきっかけの松村北斗担が誕生した気配…。

所さんからも「北斗くんリアクションうまいね!」って褒められてたし。
独特の語彙力…「ふっくら以上の最上級の言葉見つけたほうがいいですよ!」とかも拾われてて…バラエティに馴染み、1人の仕事で一般の人と絡んでもきちんと自分を出せている姿に母性が湧き出してしまった。



ドラマと映画を背負ったバラエティ行脚もぼちぼち終盤。
推し日記は…少しおとなしくなるかなぁ。
CDTVのSixTONESフェスのこととか、何も語れないもんなー、良さしかなくて。

いいなと思ったら応援しよう!