2022年 奈良のイベント情報
開催予定の主なイベント
帯解子安地蔵会式大法要
2022年7月23日(土)、24日(日)
7月23日午後7時より、紅白の岩田帯を持って町中を練り歩き、本尊にその帯をお供えして安産や求子を祈願する岩田帯練供養が行われます。
※規模を縮小して開催予定
東大寺 大仏さまお身拭い
2022/8/7(日)7:00~9:30頃(一般入堂は7:30~)
大仏さまのお身体を清める年に1度の行事です。
約120人の僧侶や関係者が早朝から二月堂の湯屋で身を清め、白装束に藁草履姿で大仏殿に集合。
7:00に撥遣作法を行った後に全員でお経を唱えてお身拭いを始めます。
なら燈花会
「なら燈花会」はゆったりと時の流れる 世界遺産の地、奈良に集う人々の祈りを ろうそくの灯りで照らし出します。
奈良の夏の風物詩が、3年ぶりに奈良公園に帰ってまいります。
本年8月5日(金)から14日(日)までの10日間、第24回なら燈花会の開催を決定いたしました。
春日大社 中元万燈籠
800年前の昔から今に至るまで、貴族や武士をはじめ庶民から奉納された、春日大社の境内3,000基にも及ぶ燈籠に火を灯す神事。
※変更の可能性あり※3000基もの燈籠に火が灯る。
中元万燈籠/春日大社
2022/8/14(日)~8/15(月)19:00~21:30
第27回 全国金魚すくい選手権大会
大和郡山市は金魚養殖に約300年の歴史をもつ、日本有数の金魚生産地。そんな「金魚のまち・大和郡山」で第27回全国金魚すくい選手権を8月に開催!
奈良県予選兼大和郡山市大会:2022年7月17日(日)、全国大会:2022年8月21日(日)
采女祭 春日大社
采女神社は、猿沢池のほとりにある春日大社の末社で、『大和物語』によると、奈良時代に天皇の寵愛が薄れたことを嘆き、池に身を投じた采女(うねめ。身の回りの世話をする女官)の霊を慰めるために創建されました。
2022/9/9(金)宵宮祭 17:00~ 、9/10(土)本祭 花扇奉納行列17:00~、例祭18:00~、管絃船の儀19:00~
まとめ
様々なイベントが催される奈良、
この機会に足を運んでみませんか?
----------------------------------------------------------------------------------
Bridal Sora(ブライダルそら)
Bridal-Soraは海外で修行してきたフォトグラファー(カメラマン)竹中岩仁が奈良でロケーションフォト前撮り写真を撮影します。
桜、新緑、紅葉と季節ごとにシーズンがあり、それぞれ和装と洋装(ドレス)で四季を生かした出張撮影をしていきます。
スタジオや着物・ドレスも完備。 こんな時代だからこそ写真だけの結婚式、フォトウェディングを
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目8−7 スタジオオレンジ内 ブライダルそら
☎0742-33-0266