見出し画像

奈良の自然で特別な瞬間を切り取る「ブライダルそら」のロケーションフォト

奈良でロケーション撮影を行う「ブライダルそら」は、自然の美しさを最大限に活かしたウェディングフォトを提供しています。特に、カメラマン竹中岩仁氏の経験と感性が光るこのスタジオでは、奈良の四季折々の風景を背景に、二人の大切な瞬間を撮影しています。

竹中岩仁氏は1973年に奈良県吉野郡に生まれ、大学卒業後に単身渡米。カリフォルニアのBrooks Institute of Photographyで写真を学び、卒業後はハワイで日本人の海外挙式を撮影。そこで海や山という大自然の中でのウェディング撮影の魅力を実感し、帰国後はその経験を生かして、奈良を舞台にしたロケーションフォトの撮影に力を入れてきました。

四季折々の美しい奈良の風景とともに

「ブライダルそら」のロケーションフォトは、奈良の自然が持つ独特の魅力を最大限に引き出しています。万葉集にも歌われるように、奈良の四季は日々移り変わり、空の色や雲の形が常に変化します。この自然の美しさを背景に、お二人の大切な瞬間を切り取ることで、他にはない特別な写真を提供しています。

竹中氏は、ただ美しい風景を撮るだけでなく、時間や場所、自然光などを巧みに使いこなし、二人の個性や物語を反映させた写真を作り上げます。季節ごとに変わる風景の中で撮影することで、どの時期に撮っても、違った表情を見せる奈良の自然が二人を包み込み、記憶に残る美しい写真が生まれます。

ゆったりとした時間の中での撮影

「ブライダルそら」のロケーション撮影の特徴は、時間に余裕を持って撮影を行う点です。挙式当日、ゲストのために忙しい時間を過ごすことが多いですが、前撮りではお二人だけの時間を大切に、慌てることなくゆったりとしたペースで撮影します。この時間をかけた撮影によって、自然な笑顔や表情を引き出すことができ、写真に写るお二人の魅力を最大限に引き出すことができます。

挙式の準備やゲストの対応に追われることの多い当日とは違い、前撮りではお二人のペースでリラックスして撮影を楽しめます。竹中氏は、そんなお二人の気持ちを尊重し、心温まる雰囲気で撮影を進めます。その結果、どこか温かく、自然体な写真が生まれるのです。

実績と経験を活かしたプロフェッショナルな技術

竹中岩仁氏は、世界的なフォトコンペティションであるパリのWPEで連続入賞を果たし、World Photographic日本代表としても活躍している実力派のカメラマンです。そのため、ただ美しい写真を撮るだけでなく、構図や光の使い方、被写体との距離感を計算し、作品としての完成度を追求しています。

竹中氏の豊かな経験は、自然光を最大限に活かし、風景との調和を大切にした撮影技術に表れています。彼は、ウェディングフォトをただの記録としてではなく、感動を呼び起こす作品として捉えています。そのため、彼の手がけるロケーションフォトは、見る人に強い印象を与えるだけでなく、お二人自身の記憶としても深く残るものとなります。

信頼できるカメラマンとともに、思い出を形に

「ブライダルそら」で撮影されるロケーションフォトは、お二人の人生の特別な瞬間を美しい形で残します。竹中岩仁氏の撮影は、写真を通じてその瞬間に込められた感動を再現し、見る人の心に響く作品を作り上げます。

撮影中、竹中氏はお二人との信頼関係を大切にし、リラックスした雰囲気で撮影を進めるため、自然な笑顔や感動的な瞬間が生まれます。お二人の思い出をより深く感じることができる写真は、挙式当日とはまた違った特別な価値を持つものになるでしょう。

まとめ

奈良の美しい風景を背景に、竹中岩仁氏のプロフェッショナルな技術と心温まる撮影が融合した「ブライダルそら」のロケーションフォトは、お二人の特別な瞬間を感動的に残すことができます。自然の美しさを感じながら撮影することで、他にはない思い出深い写真が生まれ、時間が経っても色褪せることなく、いつまでも心に残るものとなるでしょう。

〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目8−7 スタジオオレンジ内 ブライダルそら
☎0742-33-0266

いいなと思ったら応援しよう!