Progrit始まりました


初回のコーチングにて

2024年8月19日、初回のコーチングでした。このnoteを書いているのは8月26日ですので1週間前の話となります。まず意外だったのは女性のコーチさんでした。初回はお互いの自己紹介から始まり、目標の設定(と言っても見ず知らずの方含めてSNSに公開するといったものではなく、まずはコーチとの間での共有となります)、当面の学習内容に関するレクチャーなどが中心でした。

で、目標は何?

3ヶ月のコースが終わった時点でどうなっていたいか、ともう少し長いスパン(3〜5年だったような)でどうなっていたいかという2つの目標を設定しました。私は前者は外資系企業でもバリバリ仕事ができるレベルの英語力の獲得とし、後者はあらゆる一次情報に対して原文の英語にアクセスして理解できるようになりたい、海外ドラマを字幕・吹き替えなしで理解できるようになりたい、というような目標を立てたと思います。なお、コース開始前までにやることのうちの一つにVERSANTの受験があります。私は前日の8月18日に受験しました。実は7月末から1週間ほどパリに旅行に行っていたことなどもあり、若干自信過剰になっていたかもしれないのですが、案の定撃沈。スコア判定はA1という一番下の評価となりました。まぁ、伸び代しかない、ということで。当然のことながらコーチはこのスコアをご存知のはずなので、いやはや恥ずかしい目標を掲げてしまったな、と。

1週間経過して

私の勉強の予定は平日は2時間、土日祝日は4時間としました。いざ初めてみると2時間は割とできますが、土日の4時間はかなりきつい。なので平日を2.5〜3時間として休日の時間をもう少し減らすような予定に変更しようと思います。
何を勉強するかは自身の現在の状態を踏まえコーチの方と相談しながら決めます。私の場合はリーディング、シャドテン、英単語、口頭英作文をやることになりました。リーディングはTOEICのダブルパッセージを課題にします。1課題やるのに、45分〜55分ほどかかるため、平日は1課題、土日は2課題が目安となります。シャドテンは常に1日1回しか提出できませんので、平日・土日問わず大体、20〜30分程度。英単語と口頭英作文は平日は30分、休日は60分が目安となります。おそらく人によってはオンライン英会話や文法などが入る方もいるのでは、と思います。
利用するアプリがあります。主に学習コンテンツが入っているものと、学習予定や学習歴を記録するためのものの2つです。
ずっと机に座って勉強するのも飽きるので散歩しながらできるかなと思って、ランチがてら散歩した時にアプリを開いたのですが、英単語のアプリはずっとスマホ画面を見たり、操作する必要があり、散歩しながらの学習は断念しました。これができるとジムでトレッドミル中でもできるのですが…。

1週間やってみての感想

やはりこれまでは1日に数時間を継続的に勉強するということはなかなかできなかったので、こういった学習の計画を作ってくれて、継続を支援してくれるのが一つの価値なのかなと思いました。ただですね、こういった勉強が1週間できたからといってグンと英語力が上がったように感じるかというとそうではありません。あまり体感は変わりません。こうした少しずつの積み重ねをいかにできるかが、英語学習のtipsなのかなと思います。まずは今晩コーチと面談が予定されていますので、それを楽しみにしつつ、明日からも頑張っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?