見出し画像

【バス停はどこ?】送迎ポイントを正確に伝える方法

こんにちは、バスキャッチ自動車学校です。
自動車学校様の送迎バスのバス停の位置お伝えすることは大変ではないでしょうか?

学校様によっては、バス停の写真をHPに貼り付けたりして、バス停の位置を正確にお伝えしているかと思います。

<目次>
・バス停を正確にお伝えする必要性
・バス停の追加する度に必要な作業
・まとめ

バス停を正確にお伝えする必要性

生徒が間違えたところに待っていたという例はないでしょうか?
バス停の写真をHPに貼り付けたりして、バス停の位置を正確にお伝えしているかと思います。
バス停を正確にお伝えしないと、バスがお迎えに来る時間になって待っていても、バスが来ないという間違いが発生してしまいます。

そのためバスご利用者には、正確にバス停の位置をお伝えする必要があります。


バス停を追加・変更する度に必要な作業

バス停の追加や変更は、自動車学校様の集客エリアの担保のため、必ず必要な作業となります。
運転免許をもっていない生徒にとっては、通学の手段は、
 ・公共交通機関+徒歩(又は自転車)
 ・送迎バス

しか、ありません。そのため送迎バスのバス停の追加、変更、拡大が大事な集客エリアの担保となります。

バス停の追加を行う場合、実際のバス停に行き、写真をとって、HP上に公開するといった「大変時間のかかる作業」が必要になります。

バスキャッチであれば、送迎バスの追加、変更作業が簡単です。
また送迎地点のお伝え方法もGoogleMapのストリートビュー機能を使って、画面上で確認ができます。
 ※位置の微調整もストリートマップ上で行えます。

スマートフォン上に表示されるバス停のストリートビュー

実際に画面を見てみたい方は無料デモも行っておりますので、お気兼ねなくお問合せくださいませ。

まとめ


・送迎バスの位置をしっかりお伝えしないと、バス利用者とのトラブルにつながる。
・正確に伝える必要があるため、バス停の追加、削除が困難

バスキャッチであれば、バス停の追加、変更、削除も画面上で行うことができます。

<BusCatchご紹介動画>


いいなと思ったら応援しよう!