![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173313056/rectangle_large_type_2_ebc9c509b771666688719e4448372646.png?width=1200)
「2024年を振り返る:出会い・旅・そして“わぼいそ祭り”の絆」
2024年を振り返ってみると、本当に濃い1年だったな~って思う。特にYouTubeの視聴者さんとの距離がグッと縮まったのが一番大きい。今までは動画のコメントとかでしかやり取りしてなかったけど、今年は直接会う機会が増えて、リアルなつながりを感じることができた!
一番印象的だったのは、2月の福岡、4月の大阪、6月の東京でやったオフ会。視聴者さんと直接話せて、みんなの楽しんでる顔を見れたのが嬉しかった!
普段は画面越しだけど、実際に会って話すともっとリアルに伝わるものがあって、すごく新鮮だった。視聴者さん同士も仲良くなってて、こういうつながりができるのもオフ会ならではだな~って実感した。
それと、2024年は旅行の年でもあった!全州(チョンジュ)、南海(ナムヘ)、盈徳(ヨンドク)の3か所に行ってきたんだけど、これがまた楽しかった!
この旅行はオープン募集で、日本人も韓国人も参加OKにして、みんなでスケジュールを組んでレンタカーで出発!
道中ではサービスエリアでつまみ食いしたり、韓国ならではのソットクソットクとか食べたりして、普通の旅行じゃできない体験ができた。釜山から出発して、みんなでワイワイしながら1泊の旅をすることで、より仲間意識が強くなった気がします
そして、8月には「わぼいそ祭り」を開催!これはもう、ぷさんさらんの集大成って感じのイベントでした。
準備しながら、「これこそ自分がやりたかったことだ!」って確信した。みんなで作る祭り、村みたいな空間を作るっていうイメージがあり、1年に1回みんなが集まる場にしたいって思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738803645-aZhx8jCDszI4LvEt0pMd2uOc.jpg?width=1200)
日本人も韓国人も関係なく、心と心をつなげる場にしたい。そんな想いが、2024年を通してどんどん形になってきた気がする。
これはまだ始まりだから、2025年にはもっとしっかりと形にして、今後の基本のスタイルを作っていきたいなって思ってる。
2025年の目標については、また今度じっくり書くとして、とにかく2024年はありがとうございました。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。