![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84660969/rectangle_large_type_2_8d171cfdc4750681344d8ce94bb88b51.jpeg?width=1200)
ゆいこむ特別総会 -出張版- ~小倉唯 Birthday Party♡2022~ の話(オタク向けレポ/ネタバレ沢山)
どうも。はじめましての方ははじめまして。そうでない方もはじめまして。
森ノ宮まではテイケイテイケイ歩いて向かっていけないことはない関西現地民ぶろわど(@burowado)です。
今回はゆいこむ特別総会に行ってきたので限界オタクレポを書きます。
今回ちゃんとメモ取ったんですが書くこと多すぎてめっちゃ長いです。
※アホ程ネタバレします。東京公演参加者は注意※
開催概要
森ノ宮ピロティホール 2022年08月11日(木)
キャパ1,030席
昼夜公演
地図はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1660404883924-qayNP2GzgS.png?width=1200)
物販
グッズ詳細は以下から。
東京公演箱小さくて落選させる癖にリージョン違い用意してくるのマジで鬼畜だと思いました。事後物販の情報もマジでなんにも来なくて流石にオタクの力を借りました。協力してくれた人ありがとう!感謝してます!
10時半に森ノ宮に着くように調整した。事前に整理券配布(10時45分頃から~)と聞いていたので、早く到着して列分断されたら泣いちゃうため。
![](https://assets.st-note.com/img/1660405131739-tq2mocr6fu.png?width=1200)
到着時に大体これくらい並んでました。整理券はランダム(ゆいんすた談)だったのですが、59番。なんか列の長さからしても(これランダムじゃねえよな)とか思ってたのは内緒だぞ!
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
先行していた知り合いのオタクもより若い番号だったらしい:Kappa:
11時に整理券配布されて15分なのですぐ再度列形成。その後も結構待たされたんですが、12時に購入完了しました。
欠品なし俺の勝ち
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
しかしここで事件が起きます。13分後、無常にも唯ちゃんがめちゃくちゃ宣伝していた目玉商品「小倉唯しか勝たんタオル」が完売します。
[当日グッズ販売]
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
「小倉唯しか勝たんタオル(スポーツタオル)」が販売終了いたしました。
これには飯を食っていたワイも衝撃を受けました。3個抑えて良かった~~~~W
続いて、タペストリーとTシャツが完売。Tシャツはオタクのファンネルしていたので激戦区だったっぽい。というか唯ちゃんに公演中でグッズ主張できるのが勝たんタオルとTシャツ、ペンラの三つしかねえからな……集中するのは分かる。タペは普通に強い。
[当日グッズ販売]
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
B2タペストリーが販売終了いたしました。
[当日グッズ販売]
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
【大阪会場限定】Tシャツ(大阪ver.) L が販売終了いたしました。Tシャツは全てのサイズが完売となります。
極めつけはペンラの完売。これ夜公演勢は流石にあるやろと油断していたと思います。ぼくならそうです。
[当日グッズ販売]
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
「コルクコースター2種セット」と「アクリルペンライト」が販売終了いたしました。
物販は総合して整理券ランダム配布だときいていたんですが、状況証拠的に先行有利だった点がぬぐえません。ぼくとしてはそれでいいんですが。だって整理券配布ギリギリ調整して200番代貰って唯ちゃんしか勝たんタオル逃したら公演中咽び泣きする自信があるもん。
なお11時10分程で整理券配布終了していたので、11時信じて時刻通りにきた人は多分泣いてる。
そしてぶろわど物販後特有ムーブのグッズ交換で唯ちゃんしか勝たんタオルが無類の強さを発揮しました。ガチャで出るカワウソくんアクリルチャーム欲しかったので、応募かけたんですが爆速〆になった。これが転売だったら咎められていますね。
出)唯ちゃんしか勝たんタオル
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
求)ガチャガチャのカワウソくんアクリルチャーム+タオル定価
あと謎にシリコンバンドに恵まれたため唯ちゃんの顔面がほしかったぼくは雑に交換募集しました。
出)
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
シリコンバンド 青 ピンク
求)
かわうそくんチャーム、他缶バッジ
ガチャで欲しい物は全部手に入りました。協力してくれたオタク達ありがとう~~~~!
![](https://assets.st-note.com/img/1660406149829-2jpPKzoGQx.jpg?width=1200)
こんな感じで物販は大勝利に終わりました。その周囲に物販に泣いた人もいると思いますし、その中に入っていたらぼくも一緒に泣いていたと思います。今後の改善に期待ですね。各3部の制限があってこれはちょっとなあ。
昼公演
昼公演開場前
物販勝利後はオタクと合流していつものエンカ芸してました。唯ちゃんだけでもイベントの面白さは100点なんですが、知り合いのオタクと顔を合わせて楽しむのも乙ですよ。ということでこの記事を見ている変なオタク!次現場ではエンカしよう!
唯の現場で健康的なやつ食べました pic.twitter.com/QZi5w0gxkf
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 13, 2022
これはオタクと食べた健康的なやつ。避暑地を求めて適当なレストランに入ったんですが美味しかったです。
最終的には6人集まってくれました。はじめましての方も多かったんですが、みんな唯ちゃんで繋がったので楽しそうで良かった~~~!
大体開場前のこの時間に物販グッズのやり取りやご挨拶に回ってます。
オープニングトーク
開演前に熱さか何らかの理由でステージ飾りの風船が2回割れました。はいはい。いつものいつもの。唯ちゃんの配信やイベントは大抵セットの一部、ポスター等が剥がれたり落下したりします。もはやこれ演出だろ!
そうして開演。いつもの司会の人(前イベと同じ人でした)が登壇後、唯社長を社員全員起立の上お出迎えしました。唯ちゃん最近照れずに出てくるので可愛いです。慣れてきたのかな。
唯ちゃんがオタクの前に露出するのは8カ月振り(12月FCイベ)のため、司会の人に促されあけおめの挨拶をしていた唯ちゃんが可愛かったです。
小倉唯27年史
今年27歳を迎える唯ちゃん。そんな唯ちゃんの成長の記録が図表で示されました。ライフステージそれぞれのライフイベントがピックアップされており、トークの流れで気になる箇所を見る事が出来ました。
ここでいうライフステージの名称は、エリクソンのライフサイクル理論に基づいた命名がされており、赤ゆい期、幼ゆい期、思春ゆい期、青ゆい期、成ゆい期、とかそんな感じでした。
ここでの説明を、唯ちゃんがフロイトとかそんなのです!って言っていて、(そこはエリクソンって言っとけば良いのに)とか思ったんですが、心理学で一番わかりやすい精神分析のフロイトを出したんだと思います。ヴントならより分かりやすかった?知識無い人に心理学に基づいてます~~!って言うのは結構難しいかも。
ピックアップされたのは覚えている限りで赤ゆい期の誕生時の画像と、幼ゆい期の子役デビュー。青ゆい期?の社長就任の3枚。
赤ゆい期、どうぞ!の掛け声でワイプが捲られたんですが、あまりの幼さ(可愛さ?)にオタク困惑。拍手の反応もせず大体茫然としてました。
これには唯ちゃんも「これ見られるの結構恥ずかしいんだから反応して欲しい!」と言っていて可愛かったです。唯母のコメントもあり面白かった。流石に公演中は撮影NGのため画像ありません。東京公演見ろ。
幼ゆい期の子役画像は、何故かカッパでした。というのも美空ひばりさんの舞台に子役として登場した際に、カッパの衣装の役が何人か居たらしく、その中でもひと際似合っていたらしいです。勿論これにもオタク困惑。でもこのカッパ役から今の大人唯が生まれると思うと、興奮しますね……
青ゆい期?の画像は皆さんご存知のこれ。
流石にぼくも現場オタクしていた時期なので、この辺は鮮明に覚えていますね。命名式の唯ちゃんの服装まじで可愛い。デートで着てほしい唯ちゃん衣装ランキングTOP10に入ります。一時期スマホの待ち受けにしてました。
ここから5年。運営団体が2度も変わるとは当時全く思っていませんでした!
社員ケーキ/プレゼント授与
これ社員ケーキって何言ってんだこいつ?って思われるんですが、マジのガチでそのまんまです。コロナ禍においてステージにケーキを置いてお祝いするのは衛生上許されない!ならば客席の社員をケーキのスポンジに、ペンライトを赤にして蝋燭に見立てよう!という趣旨です。書いててもよくわかんねえわこれw
ということで社員は肉蝋燭となり、Happy birthday to yui を司会者が歌唱後、唯ちゃんが肉蝋燭の火を消しました。これが唯ちゃんの息吹に合わせて消えていくウェーブになりめちゃくちゃ綺麗。オタクの一体感もあって、楽しかったです。
その後はUSJの優待チケット授与と、勝たんタオルを持って記念撮影。生声勝たん!は一生心に残ります。めっちゃ可愛い声なんですよ……
ただしチケットはただでは貰えません。次のゲーム二種類をクリアすると貰えます!そんなに甘くはなかった!
生声唯ちゃんの「勝たん!」かわいすぎて一生耳に残ってこびりついております。
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 13, 2022
ぴったりゲーム
これは前回のイベントでもあったゲーム。社員全員を起立させ、唯ちゃんの言う特徴に該当する人は座っていき、最終的に目的の数字と同じ数だけ社員を起立させるゲーム。今回は26歳最後ということで26が選ばれました。
いつも通り唯ちゃんは
1声目は「眼鏡かけてない人は座る!」
から始めました。大体半分強眼鏡かけてるため、半分くらいに起立数が減ります。ここで「女の子!」とか言ってもいいんですがジェンダーに配慮されています。可愛い。
2声目は「首にタオル巻いてる人は立っておく!」
今回のライブグッズ「唯ちゃんしか勝たんタオル」を巻いている人が多かったことから着目。ここでメガネかつ首にタオルを巻いているオタクだけが残ります。
3声目は「BDシャツ着てる人は座る!」
なんと限定グッズ主張オタク全滅。非情。
4声目は「羽織のある人は座る!」
段々外側の特徴が一致するオタクばっかり残ってきます。これには唯ちゃんも笑顔。
5声目に「赤のハートのタオル巻いてる人は座る!」
この時点で29人程でしたので、確実に一人ずつやる戦法。唯スナイパーの実力が発揮されました。ここで27人になりました。
6声目は「ね。そこの人!空気読んで座って!」
まさかの名指し。唯ちゃんに指名された実質TOが座ってmoveエンド。追記回数は6回でした!
唯ちゃんしか勝たん!クイズ
これはライブグッズの「唯ちゃんしか勝たん!タオル」に因んだ唯ちゃんの関係者が唯ちゃんしか勝たん!と思ったエピソードをクイズで出すというコーナー。問題文が穴あけになっているので、選択肢から選んでクイズに答えました。社員のオタクにもペンライトでどっちが正解か聞けます。社員の意志なので正解とは限らないです。
一人目は大西 亜玖璃さん
問題:2019年に開催されたライブツアー「Step apple」幕間映像で唯ちゃんが〇〇を涼しい顔をして食べていました。その映像を見て、唯ちゃんしか勝たん!と思いました!さて、その〇〇とはいったいなんでしょう。(要約)
選択肢:A,北極クマ B辛いラーメン
参考
ちなみに正解はBのラーメン。極端な選択肢を見せられた唯ちゃんめちゃくちゃ可愛かったです。社員はAが正解だと誘導しましたが、社員の気持ちを汲み、唯ちゃんはBと回答。正解です。
二人目は高橋みなみさん
問題:昨年末、一緒に行くと約束した場所。いったいどこでしょうか。応じてくれたのが勝たん!(要約)
選択肢:A,USJ B,唯ちゃんの実家
最早言うまでもない選択肢。オタクはBに振りました。というかBに行きたい。実家に挨拶行くぞ!!!
ここでUSJの話を出す(誕生日景品がUSJチケット)のうまいね。これもう一緒に行かないとじゃんwって笑ってた唯ちゃん可愛いです。
社員はBに振りましたが、正解はA。見事正解でした。
三人目は上坂すみれさん
問題:ある現場の休憩中。ゆいちゃんが真剣な眼差しで〇〇を撮影していました。休憩中にも頑張る唯ちゃんしか勝たん!らしい。(要約)
選択肢:A,夜空に流れる流れ星の撮影 B,TikTok
……夜空に流れる流れ星の撮影してる唯ちゃん勝たん!と思ったけど正解は勿論TikTok。オタクなのでAに振りました。だってエモいじゃん……
ということでゲームコーナーはすべてクリア。唯ちゃんにはUSJのチケットが授与されました!
🌸\ゆい社長しか勝たん‼️ /🌸
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
〜〜〜 昼公演にご来場いただいた#ゆいこむ 社員の皆さま
ありがとうございました🥳🎂♪
本日よりリニューアルオープンしたゆいこむ🏢
引き続き、応援よろしくお願いします📣✨
♡新規入会キャンペーンも実施中♡https://t.co/GXrkRE1ZlS pic.twitter.com/twz6D8c2dx
次は待望のライブパート!お色直しのため唯ちゃんが裏に戻り、幕間映像が入ります。
幕間映像:唯ちゃんによるグッズ紹介
これ見てる時グッズほとんど枯れてます。そういう意味ではちょっと拷問っぽいグッズ紹介でした。唯ちゃんが手に取ってほしいからこそのグッズ紹介なのに、オタクはそれを入手出来ないわけですからね……
ただし紹介する唯社長の姿はすごく可愛かった。Tシャツ。大阪公演のやつ着てたんですがオタクが着るのとまったくビジュアル変わるのですごい。
タペストリーも飾ってましたが、紹介中にすこし落ちた。こういう収録系だと流石にやらせっぽいですが、唯ちゃんの配信大体なんかしら起きるんすよ……ほんと・・・。
ガチャガチャの紹介もあったんですが、全部出るまで引いてました。ぶろわど調べで26回引いてました。草。「少し内容絞ろうかな……大変だよねこれ。」って言っていた唯ちゃん。ファンのことを気遣っていて◎過ぎる。
そして幕間映像も終わり。ライブパートが始まります。
ライブパート(昼)
セットリストはこれ見てください。以下曲ごとの解説。
昼/夜セトリ
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
1.Ta・Ta・Tarte
2.プラチナパスポート
~衣装変え幕間カワルミライMV~
3.メドレー
カワルミライ
Party Love ~おっきくなりたい~
Yeah! めっちゃホリディ/恋愛裁判
~会話パート~
4.Raise/Baby Sweet Berry Love
5.wish#小倉唯
衣装は
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
1,2はta・ta・tarteのMVで使用されたケーキの衣装。
3,4,5はミニパンフ表紙の唯ちゃんです。
1.ta・ta・tarte
もうね。ヤバい。ta・ta・tarte、リリックビデオをフルコーラスで見た12月のFCイベントが最後で、生ではまだ歌唱されてなかったんですよ。それに加えて衣装展示のあったMVケーキ衣装で登場だよ。もう終わりだよ。好き。
ダンスのキレも最高で、特に着目頂きたいのが曲最後の決めポーズ。ヒール履いて華奢な足なのにまったく体幹ブレないのヤバ杉。美しすぎ。美脚だし。なんなん。
それとタルトの振りで手でタルト作る所も見てください。可愛いので。ぼくは逆しゅわっちにしか見えなかったんですが、可愛いです。それも含めて。
曲の構成も素晴らしく、今の時期に便利なクラップで一体感を得られる所や、要所要所ハイライトがあるのでペンラの振り方もゴリラになれますね。
僕はライブパート中めちゃくちゃ振りたいオタクなので、連番した時は引かないでください。
2.プラチナパスポート
これもやばいわよ!選曲としてもう強い。最後に聞いたのが2019年5月3日幕張メッセのSAでした。いつもはフルコーラスに加えて「ラーラーラー♪」部分をライブ用に尺伸ばしてみんなで歌うんですが、今回は発声禁止のためCD音源と同じ尺でした。
ダンスについては、これたしかダンサーズも混じっての演出する曲なんですが、今回はステージも狭いのでソロでの演出。要所要所が振りがMVとは違います。オタクなのでサビだけ一緒に踊りました。
「ゆるぎない気持ちがあるからこそ揺れちゃうけど」のところ、ゆるぎないでタメがあるんですが、そこのジャンピングめちゃくちゃ楽しいですよ。ペンラ振るのもいいし、みんな飛ぼう。じつはここでもクラップがあるので、その辺も意識されてるな~と。
曲の構成についてはもう言う前もないですね。最高。100点中1億点。
この後はトーク後衣装チェンジのため幕間映像が流れます。
流れたのはカワルミライvo小倉唯のMV。公式で落ちてないので気になる方は調べてください。
ぼくはリアルで(!???!?!?????!?!!?!?あああああああああああああああ!??!??!??!?)ってなりました。実は開場前に「カワルミライ来ないかな~FCイベのカバー枠でワンチャンあるよね。最近神メモ見直したしよろしくお願いします」とオタクトークしてたんですよ。もうね。感無量。ただ、(これ流したって事はカワルミライは歌唱されないな~)と思ってました。
3-1.カワルミライ
エッッッッッッッッッッッッッッッッッありですかこんなん!!!!!!!!!!!!!お前MVでカワルミライ出しておいておかわりカワルミライはダメだろ!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!!
登場時にクマのぬいぐるみを抱いて登場した唯ちゃん可愛かったです。そしてここでカワルミライくるの決まってうわあああああああああああああああああああああああああああああああってなりました。
この曲については嬉しすぎて振りがどうとか覚えてません。一生小倉唯の顔面みながらペンライト振ってました。ぼくは脳を無くしたウッキーになりました。ガンオン動物園行ってきます。
いやね。それくらい衝撃的だったんですよ。最後に歌唱したのは2018年のFCイベント。ゆいゆい*カンパニー社員総会 ~Xmasイブ×3♪~でした。
一度FCイベントでやってるし流石におかわり来ねえだろ~と思ったんです。ところがどっこい。おかわりもいいぞ。ありがとう……ありがとう……
3-2.Party Love ~おっきくなりたい~
は??????????えっ????????令和の時代にこれ擦って良いの???????うわあああああああ!!!!!!!!と現実を認識してからアホみたいにペンライト振りました。現場からは以上です。
ほんとそれくらい衝撃的な楽曲でしたね。ミニパンフを後日読んだんですが、チームRO-KYU-BU!にも言及されており、事前に見た人は伏線に感じたのかもしれません。もうほんと一生嬉しくてペンライト振ってたのでそれ以外の記憶がないです。終人。
余談ですが、フルコーラスだと「それではみなさんご一緒に~!」っていうかけあいが歌詞としてあるんですが、流石にメドレーで巧みにカットされました。悲しみ。コロナだから仕方ないね……
3-3.Yeah! めっちゃホリディ
これはおなじみですね。唯ちゃんが尊敬、インスパイアを受けた松浦亜弥さんの楽曲です。流石に不朽の名曲。知らなくてもノリでも上げていける曲ですね。この辺も若い社員のことを考えられていてセトリ作りが秀逸だなと思います。Yeah!の掛け声で雑にペンラの動き律速できるのも一体感出しやすくて良いです。
この時も嬉しくて振りとかなんも見てないです。唯ちゃんの顔しか勝たん。
~ここで会話パート~
イベントに至るまでの話やセトリについての思い入れ等お話がありました。好き。回って~!も出来た。ここでラスト2曲!という声かけもあったので今北ばっかり~~~~!って言っときました。心の中で。
からの「それでは聞いてください。Raise」
4.Raise
えっ????????Raise????????????????エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
やば~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!SA以来、Re:LOVEcallの配信ライブの特典以来。もうね。感無量。泣いちゃった。
唯ちゃんのRaise。毎回レベルが上がってるんですよ。カンピオーネ!の時のEDではちょっと?ん?こんなもんか。って思われるかもしれないんですが、Raiseはデビューシングル、1stアルバム、それぞれのライブBD、2021年発売の「LOVE & Magic」先行購入特典の音源CDでそれぞれ聴けます。
是非唯ちゃん成長の軌跡をなぞってみてください。
それで、Raiseには特有のコールがあるんですが特にサビの
愛は 鳴りやまない歌
愛は 導きの扉
試練与えては 試す神たちを
(L O V E)
いつの日か超えてゆける
(L・O・V・E・ラブリー唯ちゃん)
がオタクの一体感を出す印象的なコールになってます。
※2番ではCUTEキュートな唯ちゃんになります。
これサビ中、いつもみんな何て言ってるの〜〜??🙄🙄🙄(唯)#ゆいとおうちライブ #小倉唯
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) June 14, 2020
オタクのコールは内容までは流石に唯ちゃんへ届いてません!W
オタクにとって、そして唯ちゃんにとっても1stsingleということで深い思い入れのある楽曲。コロナ禍で随分ご無沙汰だったので生披露がやばかったです。好き。
5.Wish
最後の楽曲はta・ta・tarteと同じく初披露。4thアルバムtarteよりWishです。初お披露目の曲はコールやペンラの色も安定してないんですが、僕はWishだと白を推します。なんかピンクじゃないんだよな~。
これをラストに持ってきた考察したいんですが(オタク主観100%)、歌詞がすごく印象的なんですよね。
歌い出しが「欲しかった言葉は 君の声じゃないとダメみたい 怖がる背中 透明な羽根が見えた」なんですが、これ最早オタクの心境です。唯の声じゃないとだめだしコロナ禍に唯ちゃんとかいう希望の羽根があるのは力強いですね。好き。
そして2番歌い出し「一度失くしたなら 二度と辿り着かない気がした 独り見上げた星空じゃ願い叶わない」っての。エモ~~~~~~~~。
コロナ禍において失われつつある発声応援や、ライブ。そして一緒に集まってブチ上がれるファン達。これらを逃さず紡いでいく意志も感じますね……
最後は大サビ「強く感情を振り切るくらいにハイに入れたら 響く 旋律を ならせ 声枯らしても良いさ 今日の衝動を 誰かのせいになんて しないで 苦しみも嘆きも全部 誓いに変えて」
これさあ。もうほんとライブのメタファーなんだよ。解説要らないよね。うん。
総じて、歌詞が強い楽曲で唯ちゃんからのメッセージ性を感じました。歌唱の高音も強いし、ダンスも良かった……ぼくはペンラと歌唱に夢中でした。
以上で昼公演の内容が終了。
告知や宣伝が入って、最後は唯ちゃんが席に向かってお見送りしてくれました。これ毎回やってくれるんだけどほんと好き。推せる。最後まで隙が無いね。でもぼくの唯への好きは一生残ってます。どうぞよろしく。
そういえば公演終了後におみやげ貰えました。なんか唯ちゃんが写ってて可愛かったです。東京でも同じもの貰えると思いますよ。
夜公演
夜公演開場前
開場前の話したいんですが、ぶっちゃけ昼終演後即開場待機列出来てたんですよ。どうせ後からスムーズに入れるの分かってるのでいつものオタクはエンカ場所に集まってました。各々公演の感想を言い合う等。
そしてぶろわど、昼の開演前に「唯ちゃんには内緒!10周年お祝い動画撮影中!※公式です」という看板とスタッフを目撃していたので「これ、夜もやるんだったらいかないか?」とオタクを誘って動画録りました。唯ちゃんしか勝たん!唯ちゃんに届けられるのなら本望ですね……
なおグッズはパンフ以外終わってた。
あとこれは夜公演開場前のタイミングでオタクに撮影してもらいました。ありがと~~~!唯ちゃんしか勝たん!
クソオタクうおおおおおおお!!!!! pic.twitter.com/7BL0fu1Xp1
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
オープニングトーク
以下は昼と内容被る所があるので違いだけピックアップします。
オープニングトークはなんか端折られてた。尺厳しかったんだろう。
小倉唯27年史
昼公演と同様の図表と解説が入りました。フロイトのやつ!
赤ゆい期の画像が当然のように出てきましたが、今回社員はちがいます。爆速拍手。小倉唯「赤ちゃんの頃の写真見せるだけでこんなに賞賛されるとは思ってなかった」昼と違う反応を得られてオタクも満足です。
あ、あとここでステージのバルーン割れました。やっぱ何か持ってるね。
今回は昼と違い、思春ゆい期からアーティストデビューの写真。こちら。
可愛いね。愛いやつ。この辺は普通に印象に残っている方多いと思います。
次は青ゆい期から、群馬県みどり市観光大使就任の写真。
なんか若返ってない……?唯と司会者の声。ぼくもデビュー時のアーシャと比べて(逆だったかもしれねえ……)とか思ってました。だってツインテールがもう幼さ出してきてるじゃん。服装も拍車をかけてる。唯ちゃん曰く当時もこれなんか違うな?と思っていたらしい。
観光大使就任の写真は2枚あって、2枚目はこちら。
これはちゃんと大人唯感が出ていて良いですね。と講評。可愛い。良い感じの美女になっちゃったよね……///
社員ケーキ/プレゼント授与
ここは昼とほぼ同様。違ったのはオタクの熟練度。昼公演参加者が多いのか、リハが完璧。結局動画録りたい!って話になって2回やりましたけどね。
プレゼントは海遊館のチケットでした。昼と合わせて二つ貰えてお得!
ですが当然ゲームをクリアしないと貰えません!
ぴったりゲーム
これも内容は同じです。司会者の解説中にお水飲んでちょっと話半分にしてた唯ちゃん可愛かったです。あ、あとトーク中に唯ちゃんがふとももに手をやって挟むんですよ。これがもう可愛くって可愛くって。
唯の太ももRe:Dive
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
そして始まったゲーム本編。
1声目は「メガネは座る!」昼と逆。これも良い一手ですね。
2声目は「白いTシャツは座る!」ここでも限定グッズ主張オタク全滅!w僕も座りました!w
3声目は「今まで外見だけでやってきたから、内面で攻めたいな(小倉唯」ということで「自分が優しくないと思う人は座る!」
オタクワイ、うぉとふぁせの表情になる。 :Wutface:
ここの唯ちゃんめっちゃ可愛かった。「座った人偉いね!優しくないって自分で認めてるんだもんね!」前方右のオタクが座ろうとしてるのを連番者がめちゃくちゃ阻止してたの好きです。オタク楽しそうで嬉しいよ。
4声目は「自分が可愛い所あるな!と思う人は立ってる!」これも内面で攻めてたけど笑う。可愛いオタクいっぱい残ってて眼福でした。まあ小倉唯が一番可愛いんですけどね。
5声目は「黒い人は座る!」唯ちゃん「や、内面じゃないよ!外見だよ!w」と焦ってました。場所によっては外見でも問題なんだよなぁ……w
そうして絞られていきここで27人。あと一人!
ここで唯ちゃんのトークが入り、うーん。演技してるキャラと被ってる服着てる人いるよね~。とか言ってました。そして。
6声目は「座った方が良いと思ってる人が一人いると思うんだよね~」
まさかの名指し天丼。ほんと草。これでゲームクリアです!不正はなかった!
唯ちゃんしか勝たん!クイズ
これも昼公演と概要は同様。出題者と問題だけ変わります。
一人目は阿澄佳奈さん コロナレイン!!!!問題:ラジオで唯ちゃんがお邪魔してくれた時に話していた○○!毎朝食べているので冷凍庫に常備しています!こんないい物を勧めてくれた、唯ちゃんしか勝たん!
参考:阿澄佳奈のキミまち(2021.3.27)
選択肢 A,ピカールのクロワッサン B,ポテチとトング
この選択肢には小倉唯も困惑。社員はBを支持。「え!?みんな大丈夫!?その選択肢だとあすみんが毎朝食べるためにポテチとトング冷凍してるやばい子だよ!?」と小倉唯。流石に笑った。ぼくは良心の呵責があったため夜公演では逆張りで正解にペンライト振りました。
勿論正解はA。あすみんが気に入っていた事を唯ちゃんが喜んでもう全員幸せな世界になってました。唯ちゃん見事正解。
二人目は上田瞳さん
問題:声優として活動していく中で自信がなかった自分。そんな時に唯ちゃんは「〇〇の大きさも一つの長所だよ!」と言ってくれました。それを今でも覚えています。方向性を示してくれた唯ちゃんしか勝たんなあ!?
選択肢 A,耳たぶの大きさ B,声の大きさ
「もしAだとしたら私も上田さんも相当変な人だよ!?」と唯ちゃん談。でも耳たぶの良さを強調する唯ちゃんなんか割としっくりくるんだよな……w
社員の意見はA。唯ちゃんは社員の責任を取り、Bを選び見事正解!
三人目は前島亜美さん
問題:以前韓国料理店に二人でご飯を食べに行った時、〇〇を食べている唯ちゃん。めちゃくちゃ可愛い……この時小倉唯しか勝たんな!と思いました。
選択肢 A,ロゼトッポギ B,お通しの韓国のり
これさあ。マジで分かんなかったです。だってあみたくらいの唯ちゃんLOVE勢だとお通しの韓国のりをもきゅもきゅしてる唯ちゃん見たら多分「可愛い!!!」って思うでしょ。ぼくだったらそうだよ。
7:3くらいで韓国のりが社員では優位に。「もしかして分かってやってる!?」と唯ちゃんが驚いてたの可愛かった。もしかして韓国のりを食べてる唯が可愛い事に気付いていない……?
正解はA、ロゼトッポギとはトッポギに生クリームを入れた料理らしいです。ちょっとよくわかんねーですが可愛いのでよし!
見事正解し、全ゲームコーナークリア!海遊館のチケットが授与され、その後社員と撮影しました・。・v
🌸\ゆい社長しか勝たん‼︎ /🌸
— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) August 11, 2022
〜〜〜夜公演にご来場いただいた#ゆいこむ 社員の皆さま
ありがとうございました🥳🎂♪
大阪初出張、無事に終了しました👏✨
本日よりリニューアルオープンしたゆいこむ❣引き続き応援宜しくお願いします✨https://t.co/GXrkRE1ZlS pic.twitter.com/r9qUXLGN2P
夜と昼で唯ちゃんのヘアアレンジ違うからよく見て。
その後は昼と同じグッズ紹介の幕間映像から、ライブパートが始まりました。
ライブパート(夜)
ここも相違点だけ書きます。
セトリはまたこれ見て。
昼/夜セトリ
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
1.Ta・Ta・Tarte
2.プラチナパスポート
~衣装変え幕間カワルミライMV~
3.メドレー
カワルミライ
Party Love ~おっきくなりたい~
Yeah! めっちゃホリディ/恋愛裁判
~会話パート~
4.Raise/Baby Sweet Berry Love
5.wish#小倉唯
3-3 恋愛裁判
流石に毛ガニ。カワルミライとParty Love着たしセトリ一緒やろなあと思ってたところになんか聞き覚えのあるイントロ。!??!???!??!?????!???!??!
ってなりました。そして「あ!!!!!!!プロセカのもあもあからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と気付いた僕は恋愛裁判のメロディに合わせてぴょんぴょん跳ねました。
例えば「そう、君だけが全てさ」や「ねえ、情状酌量をください」「Oh!Jesus!」とかメロディと歌詞が強調されてるところですね。曲調に合わせてコール打つの、流石に知ってる曲(もあもあで再熱した)だったので余裕でした。みのりちゃんの声で小倉唯を出してくるのほんまにカッコいいんだよ。みのりちゃんの声で完璧に歌い上げる小倉唯も是非見て。
「性格的な問題と」ってところほんと好き。これ誰も分かってくれなさそう。
気に入った人はここみてね。買え。2021年のFCイベントで歌唱された天使ノクローバーも置いてます。でも今の所、多分永遠にみのりちゃんソロは上がってこないです。聞きたい人はFCイベント行こうな!
僕は買いました。
そういえばあったんで買いました。流石にこれは買わないといけない…… pic.twitter.com/RaFktAuFjJ
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 14, 2022
4.Baby Sweet Berry Love
流石にセトリ変えてきたからRaiseかWish変えるとは思ってたんですよ。でもRaiseって流石に変えにくいし僕がほしいしWish→桜色ラビネスかなって思ってました。でもでも、トークパートあと2曲です!からの聞いてください。Baby Sweet Berry Love!!!
でブチ上がった!うおおおおおおBSBL!!!!!!って心の中で声が出たと共にペンラを両手で掲げました!
この楽曲はもう言うこと無いよね。個人的には変猫というか小倉唯の楽曲なんですが、新規とか知らない人からすると変猫の曲らしい。
作曲が俊龍さんの時点で勝ちだし、唯ちゃんの完璧なダンスでも勝ってる。非の打ちどころが無い楽曲です。ブチ上がったため当時の記憶はありません!w
そうして昼夜公演全工程が終了。お疲れさまでした。レポも見れば12000字程あります。こっわ……。
総括
もうね。完璧なイベントでした。物販以外は。オタクのエンカから始まり、快適な整理券配布制の物販。そして最強のFCイベント公演本編。マジで最高。また現場で上がりたいね……。
公演終了後は時間のあるオタクが集まって写真撮りました。集まってくれたオタクありがとな~~~~~!
![](https://assets.st-note.com/img/1660544752375-wLXvBRe7YR.jpg?width=1200)
ほんと、呼びかけに集まってくれたオタク達には感謝しかないですね。ソロとエンカとじゃイベントの楽しさやっぱり変わってくるので……唯ちゃんの公演の感想とか言い合えるのめちゃくちゃ嬉しいです。
また次の現場で会おう!
ミニライブのセトリが良すぎて発声したかったので終電遅いオタクでカラオケ行きました。思いっきりコール打ててペンラゴリラになれたので楽しかったです!
#小倉唯カラオケ部#年末年始小倉唯 pic.twitter.com/Pr92gdVYo0
— ぶろわどは小倉唯しか勝たん! (@burowado) August 11, 2022
こんな楽しいFCイベントは小倉唯をおいてほかにないと思います(単推し感)。
そして記事公開日は8月15日に間に合うようにしました!唯ちゃんお誕生日おめでとう!!!27歳、これからもずっと応援してます!!!
ここまで読んだ暇なオタクは♡いいね押して行ってくれ。承認欲求が満たされるから頼む。
ではまた次の現場レポでお会いしましょう。
おやすみ~とぼーる(´-`).。oO
PS:宣伝。8月末まで見れます。小倉唯の誕生日をお祝いしよう!