![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56861584/rectangle_large_type_2_ed6593bf1e7232b7dec1411728a7bf0a.png?width=1200)
フルーツ酵母のカンパーニュを焼く会
1.酵母液
2.元種
3.パンを焼く
この構成でレッスンしました。
お土産は元種とクープに使うカミソリの刃付き。レッスン翌日からご自宅でできることを目標にして。
北海道出身の方がいらしたので、
北海道産石挽きスペルト小麦を使い元種を使ってみました。
持ち物は、焼いたパンに合うもの、エプロン、ガラス瓶。
さてさて、みなさん何を持ってきてくださたったかと言うと…
家庭菜園のトマト、インゲン、きゅうり、じゃがいも、ブラックベリー!
タコのセビーチェ🐙
キウイジャムと刺し子のお布巾
アイスコーヒー
グリーンオリーブ🫒
みなさんの思いが一つになって心豊かな楽しいひとときになりました。
ついでにフォカッチャも焼いて。
生ハム、チーズ、サラダ、ラズベリージャム、レモンカードなども用意しました。
また作って食べる会やります!
お誕生日だった方にサプライズも!
楽しい時間をありがとうございました♪