夏のあの日を
故郷の空が夕焼けの日に染まる。
水平線に落ちる大陽が、水面を耀かせた。
堤防を歩く君とその後ろを着いていく私。
君にとっては、住んでるだけの町で
なんの思い入れもないんだろうね。
私にとっては、大好きな町。
そして、ここは私の一番好きな場所。
君への言葉が溢れ出す。
でも、それは届かない。
届きもしない願いを私は叫ぶんだ。
………
ねぇ、あなたのことが好き。
好きなの。
○…ごめん。
…知ってるよ。
ずっと 前から、知ってた。
でも言わないと。
あなたはきっと遠くに行くから。
○…うん、遠くにいくよ。
会えないくらい、ずっと遠く。
ねぇ、もしあなたが…。
違うっ、この言葉じゃない!
君には大事な人がいるんだもんね。
…いってらっしゃい。
大好きな、君。
○…ごめん。
さようなら。
行ってきます。
…………
あの日の夢を見た。
ただ、ただ懐かしい。
青臭くて、真っ直ぐで…。
そんな青春のあの日を夢に見たんだ。
…君は元気ですか?
あなたが愛した人に、思いは届きましたか?
午前四時の空に、そう問いかけた。
返事があるわけもなく、まだ静かな町を見た。
きっと、もう二度と会うことのない君が
どうか幸せでありますように。
「夏のあの日を」