![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120088004/rectangle_large_type_2_5ef8a0ea174858e38c9c9a3761420f1e.png?width=1200)
Photo by
burningrabbit
2023.10.28日記的な
おはようございます。
今日もとても穏やかな朝ですね。本日も佳き日に
昨夜は、東京有楽町に、ピアノ弾き語りシンガーソングライター #わたなべまき さんのライブを楽しみに行ってきました。
個人差はあるかもしれませんが、パーキンソン病の自分にとって、屋外で立ち見で楽しめるライブは自分お体調管理的にもとても助かる。
長時間いつに座ってると、正直音楽を楽しむどころではなくなってしまうから。
「病気」「難病」「障害」とひとくくりにすると、一般的には安静だったり、椅子に座って、が配慮したことになるかもしれない、しかし中には、一定時間経過したら、関節や体を動かさないと、状態が悪くなる病気とかもある、それをわがままと言われたら、どうしようもありませんが、せめてそういう人もいるんだとわかっていただけたら、うれしいです。
2023.10.28
体重 63.3k
体脂肪率 20.8
水分量 57.9
筋肉量 44.5
骨量 2.9
基礎代謝 1310
血圧126-77
脈拍 80
体温 36.2
室内温度24度
好奇心は栄養素、今日も新たな発見を
#パーキンソン病
#リハビリ
#パーキンソン病リハビリ
#わたなべまき体温
#わたなべまき
#愛のバビロン
#エーテル
#卓球
#parkinsonsdisease
#parkinsonsdiseasesupportgroup
#parkinsonsdiseasesupport
#Parkinson 's Disease Patients in Japan
#PD ’s Factory
#好奇心は栄養素
#卓球練習