
Photo by
yamoyamori
始めよう!UTC生活~28日目~
やばい……新しいおもちゃがちょっと楽しすぎた……
自分で作ったものが動いてるのを見るのは楽しいよな。
それがコードであれ、デッキであれ。
Vueすごいね
一瞬でそれっぽいサイトできるぞコレぇ!!
HelloWorld表示確認してから2時間ほど勉強しつつで2ページ間遷移ができるようになった。
しかもcssフレームワーク込みで!!
日本語ドキュメント充実してるのはホントありがたい。
何たらフレームワークって大概学習コスト高くなりがちだけど、やってみた感じVueはすごい手軽。
書き方というのか、ファイルやディレクトリの構造がHTML手打ち時代のインターネット老人にもわかりやすい。
っていうかエラーメッセージが親切なのはあるかもしれない。IntelliJの恩恵かもしれない。もうすべてに感謝しとこう。
趣味で扱う分には手軽なツールの方が色々やりやすいとは思う。
業務でってなると、また違った観点が必要になるけど。セキュリティとか。
まぁまだまだ隠された(隠してない)機能が山のようにあるのだろうな。
趣味に一区切りつく頃には、「Vue何も分からん」ぐらいは言えるようになってるといいね。
身体が足りない
そんな趣味での開発もしたい。
ゲームもやりたい。
noteも書きたい(この日記以外にもね)。
VTuberの生放送も見たい。
とかとか、やりたいことはたくさんあるのだよな。
色々まとめて、週末に迫ってきた4連休で消化するって計画もあるのだろうね。
こんな風に夜更かししてたら、どっかで綻びが生じるのは自明の理なので、さっさと睡眠時間に変換してこう。
生活時刻系のズレを夜更かしの言い訳にしてはいけない。いいね?
今夜はここまでとしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
