
始めよう!UTC生活~27日目~
買い物が終わって自宅に戻ったあとに買い忘れたものに気付くヤツ。
そしてもっかい買い物出るのが面倒くさくて明日に回しちゃうヤツ。
いいんだ……急がないから……
おひさし趣味デベロップ
趣味でコーディングとか(小規模なものでも)数年ほどやってなかったんだけど、先日の一件があって、私用PCにIDEをインストールするなどしていた。
職場の同僚にガン推しされてたIntelliJ IDEAといふものを使ってみむとてするなり。
有料ソフトだけあってめっちゃ高機能らしい。
とりあえず30日間無料で試せるみたいなので、9月の4連休はこの新しいおもちゃで遊んでみようかと思っている。
んで、webサイトフロントはVue.jsというのを使うとかなんとか……
コレ昔にチラ見したときから、斗和キセキ女史にしか見えないんだよなぁ。
ガンダムアストレイレッドフレーム改系バーチャルYouTuber(本人にガンダムアストレイレッドフレーム改要素は全くない)に引き続き、JavaScriptフレームワーク系バーチャルYouTuber(本人にJavaScriptフレームワーク要素は全くない)。
流行らんか。流行らんよなぁ。キャッチーじゃない。
でもずっと温めてたネタを放出できてオジサンは満足だよ。
FFCC:RE4年目突入
報酬厳選を駆使してセレパティオン洞窟を4時間足らずで切り上げ、3年目最終ダンジョンのデーモンズ・コートを突破した。
手元の4キャラは全員ミスリル装備になったし、開幕グラビデ標準装備になったし、基本3属性耐性のアクセサリも手に入ったし、大分快適。
スタートダッシュはここまでって感じかな。あとはダンジョン自体の難易度もそうだけど、伸び悩む要素がいくつかある。
武器はでんせつのぶきクラスまで攻撃力上昇幅がわずか、防具も同様にダイヤクラスまであまり防御が伸びない、低位の魔法上昇アーティファクトは大体取得済み、とガツンと伸びる要素はかなり消化している。
そしてこれから待ち受けるダンジョンは、比較的難所のキランダ火山がかわいく見えるような難所のオンパレード。
都市じゃなくて城の間違いだろという関門レベナ・テ・ラ、最大級のマップ範囲に最多量の敵を擁する要害コナル・クルハ湿原、方向感覚を喪失させる平坦な地形の奥で強力なボスが待ち受ける難関ライナリー砂漠。
これらを下しても、さらに強くなった敵が待ち受ける2周目のダンジョンがわんさかと……
いやぁ、ゲームって楽しいな。
この楽しさは懐かしさに支えられてるのか、求めていたゲーム体験に依るものなのかは分からないけど。
こういう感情もきっと、"楽しんでいる"に含まれるんだろうな。
今夜はこの辺にしよう。
そろそろ俺の時計もJSTに戻りたがっている。
残り3日、お付き合いいただこう。
いいなと思ったら応援しよう!
