【Tetris】ST積みについて 応用編【スコアアタック】
この記事では、ST積みについて更に掘り下げて解説していきます。
この記事は、以下の記事の続きです。
1.左側を綺麗に積むコツ
1-1.4n+2パターン
4n+2パターンでなり得る地形の一覧を掲載します。
Lミノをどこかに使ってしまい、Sミノを左側に置かざるを得なくなった場合のパターンを掲載します。
1-2.4nパターン
幅が4の長方形を作るパターンを掲載します。
ネクストを見ながら、様々なパターンを組んでいきましょう。
4nパターンは4n+2パターンよりSミノの受けがよさそうですね。
2.中央部のバリエーションを増やす
2-1.7種1順を支配する
左側の幅は狭いため、特にSミノかZミノをいつでも受け入れられる体勢にしておくことは難しいです。
例として、1順の中のLミノを左側に使ってしまったのにも関わらず、中央部にSミノを使ってしまった場合を考えます。
次順にLミノよりSミノが早く来てしまった場合、Sミノを左側に置かざるを得なくなります。
そのため、順の区切りがどこかを常に把握しておくことで、Sミノの置き場所に困るようなことが少なくなるでしょう。
2-2.Tスピンの屋根の様々なパターン
Tスピンの屋根は様々なパターンがあります。
基本は基礎編で説明した5パターンを使えば問題ありませんが、ツモの噛み合いによっては他のパターンがピッタリはまることもあるでしょう。
2-3.4n+2パターンと4nパターンの逆転
地形によっては、以下のような屋根を使用することができます。
この場合左側のマス数が2減るため、4n+2パターンと4nパターンが逆転します。
このパターンを、逆転パターンと呼ぶことにします。
このパターンでは、メインに使用するペアはLSペアになります。
しかし、以下の性質があるため、通常のパターンと比べるとやや組みづらいです。
通常パターンでツモがLミノ→Sミノの場合:Lミノは左側に置きやすいため、受けの広い地形を維持したままOJペアやLOペアで妥協しやすい。
逆転パターンでツモがSミノ→Lミノの場合:
Sミノは左側に置きにくいため、受けの狭い地形になりやすい
3.右側の様々なパターン
3-1.LJを使ったTSDの土台
右側には、LミノとJミノを使う方法があります。
SミノとZミノが余るためあまり推奨されませんが、Tミノ積み込み中だと便利に使うことができます。
3-2.Tスピンシングルにする妥協
左側や中央部にSミノかOミノを置くことができない場合、以下のように置くことで妥協することができます。
Sミノを使用した場合のリカバリーは、もう一度SミノでTSSを作り、Tetrisを撃ちます。
Oミノを使用した場合のリカバリーは、Zミノを使用してST積みを続けた後にIミノで1ライン削り、地形を整えます。
BtBが途切れてしまいますが、ST積みの地形は継続することができます。
4.リカバリー
4-1.左側の整地
左側のマス数が奇数になっている場合ST積みの継続が難しいです。
TSDでは消えないラインに穴を空けることで、左側を4n+2、または4nにする事が可能です。
4-2.階段積みからのST積み
階段積みはST積みを開始するチャンスです。
以下のように組むことで、ST積みの地形に持っていくことが可能です。
4-3.よしひろ積みからのST積み
よしひろ積みもST積みを開始するチャンスです。
以下のように組むことで、ST積みの地形に持っていくことが可能です。
5.その他
5-1.20GにおけるST積みの最適化
20Gにおける最適化は、地形の影響を受けるため、パターンがとても複雑になります。
ST積みでよく使用される積みの操作方法を記載します。
SLペア
Sミノ:右
Lミノ:右、右、右回転、右回転
右、右回転、右、右回転
左回転、左回転、右(Sミノと同じ高さの列が埋まっていない場合)
ZJペア
Zミノ:右、左回転
Jミノ:右回転
OJペア
Oミノ:ハードドロップのみ
Jミノ:左回転、左回転
LOペア
Lミノ:右、右回転
Oミノ:右
OSペア
Oミノ:ハードドロップのみ
Sミノ:右、右回転
左回転、右
5-2.右側と左側で組むときの違い
20Gの環境では、Iミノの左右の回転法則の違いや、出現位置の偏りにより、右側と左側で組むときの違いで操作が変わる場合があります。
Iスピンをする開幕を組む場合、以下のように操作が変わります。
TSDを右側で組むパターン:右回転or左回転、右回転
TSDを左側で組むパターン:左回転、左回転、左回転、左回転
以下のような地形では、Iミノをはめるのに左右で操作方法が変わります。
TSDを右側で組むパターン:左回転
TSDを左側で組むパターン:左回転、左、左回転、左回転
TSDを左側で組み、Jミノを立てた後にSミノを右側に置きたい場合、右回転の先行回転が必要になります。
TSDを右側で組むパターンでは問題ありません。
TSDを右側で組み、Lミノの上にSミノを起きたい場合、右回転の先行回転が必要になります。
TSDを左側で組むパターンでは問題ありません。
【参考文献】
Shocky’s ST Stacking Guide
ST積みマスターの道
ねぎぽよとスナイピング
テトリス攻略っ[その12]ST積み
ST Stacking 開場詳解 (Opening methods examined)
【関連記事】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?