9月1週のeスポーツ大会・イベント一覧
8/31~9/18VALORANT Champions 2022
VALORANT
VALORANTの公式世界一決定戦がいよいよ始まります。今まで行われてきた世界大会mastersよりも権威があり、この大会で優勝できれば2022年度のVALORANTチャンピオンとなります。
日本からはZETA DIVISIONが参戦します。masters世界3位を獲得し、FPSの歴史を塗り替えたチームが世界最高峰の舞台でどのような活躍を見せるのか、今から楽しみです。
9/3YOKOSUKA e-Sports CUP決勝
VALORANT
こちらは横須賀市主催の高校生eスポーツ大会です。横須賀市はコスプレなどサブカルチャーを用いた町おこしに積極的な印象があります。eスポーツもその一環ではないでしょうか?
こちらの大会が定着すれば高校生のモチベーションが増え、eスポーツが発展するかなって思いました。
今後とも続けてほしいし、上手くいくのであれば他のゲームタイトルも採用してほしいと思います。
Red Bull 5G
ストⅤ VALORANT グランツーリスモ ぷよテト SOUND VOLTEX
今年で10年目になるRedBull主催の合同eスポーツ大会。東西で1回ずつ予選を行い、5つのゲームの代表を決め、決勝大会では東西のチームによる優勝決定戦を行います。
勝ったチームが翌年の試合会場を決める権利も持つため、チームの責任は重大です。
大会も場面転換中にDJが間を繋いだり、負けたチームが次のゲームを選ぶなど演出にも力が入っています。選手紹介もおしゃれです。
知っているゲームがあるならもちろんのこと、知らないゲームでも大会を見る価値があります。
おねがい
こちらのブログではeSportsイベントの紹介をしています。LANパーティのような形式でも構いません。教えていただけると幸いです。
ご協力よろしくお願い致します。紹介料などは頂きません。無料で紹介いたします。
スキのクリックやnoteのフォローよろしくお願いします。記事を書くモチベ―ションになります。
また、ツイッターのフォローもお願いします。