見出し画像

1週間を心地よく過ごすための魔法の言葉#1


こんばんわ~。
この番組は
潜在意識から人生を変えるソウルメンター
フランス在住 心理療法士 著者でもある中野左知子さん。と
【1週間を心地よく過ごすための魔法の言葉✨】
下間都代子モデレーター2期生マジョミ@岡真弓
毎週月曜日22時半から30分お送りしています。

令和6年1月8日、さちさんがClubhouseを始める際に、どなたかモデレータを紹介してくださいとお願いしたのが、耳ビジ主催の下間都代子さんでした。このご縁をきっかけに、マジョミがモデレータ講座を卒業後すぐにモデレータデビューを果たしました。その初々しい姿は、まさに新しい一歩を踏み出した瞬間です。


さちさんの魔法の言葉に致るまで

さちさんの話を聞くと、その語られた言葉の一つ一つに、濃い思い出や経験が載っていることがわかります。それは、さしづめられた思いをいかに言葉として表現するかという、純粋な試みの試行です。また、先人の言葉や思想の深さを抱き気づく裏に、さちさん自身の言葉の魅力を確信した突破を感じます。

背景】
さちさんは、日本の社会に頑張って適応しようとしていましたが、その過程でも自分にとっての自由とは何かを考えながら若い頃に外国で生活していました。
そこで見い出したものが「責任を取る自由」でした。
「自由とは責任を意味する。だから多くの人は自由を恐れる。」
このバーナード・ショーの言葉に行き着き、さちさんは自分の選択を確信し、一歩前へ進む勇気を持つことができました。


【先人の言葉】

さちさんは、この言葉の背後にある思いを深く理解していました。
たとえ、人から自分が自由に見えたとしても、それは背後での大きな責任がささえている。これが「好きなことをする事の責任を取る」ということに繋がりました。
先人たちの言葉についてさちさんは「それらは、ただの言葉ではなく、その言葉に込められた人々の経験や思いが、私たちに力を与えてくれるものだ」と感じているのです。

これまでさちさんが重ねてきた努力や心の模索は、日本社会の厳しい現実を越え、より深い責任と感謝の気持ちをもたらしています。

願いを叶えるなら、細胞レベルで自分を癒す。
潜在意識は 細胞1つ1つに入っている
細胞から変えていく

読んでくださりありがとうございます。
この言葉が貴方にも届き、よりよい人生を送れますように祈ってます。

ラジオ感覚でアーカイブお耳よりください。


いいなと思ったら応援しよう!

マジョミ
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!