![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40283873/rectangle_large_type_2_2360de42fec8bd15a8898a91d9cbc899.jpeg?width=1200)
福岡国際マラソンを市民ランナーも走れる!?
本日開催(12 月6日)福岡国際マラソンも市民ランナーでも走る事が出来ます。なかなか難しいですが・・・
走る為にはまずは、
○今年度、日本陸上競技連盟登録者である事
○2018年12月1日以降、申込期日までに国内外の公認競技会において、日本陸上競技連盟登録者として公認記録を出し、大会当日満19歳以上の男性競技者
1)フルマラソン 2時間25分以内(申込者上位80人まで)
2)ハーフマラソン 1時間04分以内(申込者上位10人まで)
この2つをクリアすれば福岡国際マラソンを走る事が出来ます。殆ど無理ではありますが・・・。
ちなみに参加料は11,000円(税込)です。
他にも
○○国際と言われるマラソン大会も同じような設定タイムがあります。カテゴリーがなく種類があってもう少し遅めの大会(それでもサブ3などですが)もあります。
逆に名前に国際と付いていても誰でも参加できる大会などもあります。湘南国際マラソンなど。