![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683773/rectangle_large_type_2_f2e43b4ffdca10cf10bcd5ff3d6e46bb.jpeg?width=1200)
【今日コレ受けvol.074】ワンと鳴くカラス
朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコレカラ」。これを読んで、「朝ドラ受け」のようにそれぞれが自由に書くマガジン【今日コレ受け】に参加しています。
ワンワン! ワンワン!
久しぶりに息が白いなあ。
先日の昼、そう思いながら近所のスーパーの前を通りかかったら、犬の鳴き声がした。反射的に見ると、そこには大きなハシブトカラス。
オスの成猫くらいはある。
スーパーの駐輪場の自転車にとまり、しきりに鳴いている。ワンワン、ワンワンと。
カァカァじゃないんだ!
びっくりして、思わず近づいた。
なのに、全然逃げない。カラスはふだん用心深く、至近距離に入ることは滅多にないのに。80センチくらいの距離からしばらく見ていたが、ぶるっと震えが来たので帰宅した。
本当にカラスがワンワン鳴いていたのか?
なんだか気になって調べると、犬の鳴き声を真似するカラスの動画をみつけた。犬が食べているゴハンをもらおうとして、「ワンワン」と確かに言っている。やはり泣き真似ができる子がいるのだ。
ひょっとして、あの子も食べ物がもらえると思っていたのだろうか。犬と同じ鳴き方をしたら。
スーパーの駐輪場に待機して、戻ってきた飼い主さんにゴハンをもらった犬を見たのかも? それでちょっと、真似してみたのでは。
全て想像だが、もしもそうならなんとたくましい。
そもそもなぜ、カラスはカァカァ、だと思い込んでいたのだろう。喋るインコもいるというのに。
わたしも、ワンと鳴くカラスでいこう。
ヒヒーンだって、コケコッコだっていい。
もっと自由に。
ワン!