ゴルフ雑記 #42
この前書いた気持ちの良いスイング。
考えずに赴くままに振る。
振る。いや、振られる様に動く。
自分でナニかするのではなく赴くままに。
これまで自分で何かしなければ振れないという固定概念みたいなもんに取り憑かれていた様な気がする。
オーバースイングがダメだとか、切り返しで踏ん張るとか。
その結果、体が動かず手ばかり動くスイングになってはいないだほうか。
人には人のスイングがある。
動きやすいアクション、タイミング。
それぞれ。
人から見たら無駄が多かったり、アクションが大き過ぎたりするのかもしれないが、それでインパクトでき球を運ぶコトができたら、実はそれでいいのではないか?
自分を解き放て。
赴くままに。
ほいたら、また。
いいなと思ったら応援しよう!
チップもらえるとその日1日るんるんです。