見出し画像

「トイレをお済ませの上、お越しください」VS「トイレはございません」言葉選びで結果が変わる!?

【パーフェクト文章塾】塾長の大竹です。
文章=人生!文章ひとつで人生上向き!



リール大バズりで「Instagramまるっと運営お願いします」な相談増えています


今月に入って、「Instagramの運営をまるっとお願いしたい」という相談が増えています。


私が飼っている猫、ベンガル姉妹のリールが大バズりし、再生回数は今や204万回という驚異的な数字を叩き出したことが、おそらく理由だと思うんですよね。(2024/08/16現在)


2024年5月24日、姉妹猫それぞれの動きがおもしろいなあと思い、私が思った通りに動画へ文字入れし、いつものように気軽にアップしたリール。


それがあれよあれよと再生回数が伸び、テレビに出たりネット記事になったりして大騒ぎになりました。


掲載された記事
👇

◆ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2406/15/news018.html

◆ネコのきもち
https://cat.benesse.ne.jp/lovecat/content/?id=180889


テレビの取材を受けた時に聞いたのですが、テレビの制作会社は、ねとらぼの記事からネタを拾うことが多いんですって。うちもそこから取材依頼がきました。


とまあ、これはただの自慢で!
(というか、狙って当たったわけじゃないので、一番驚いてるのは作成者の私ですけどねw)


狙ってないからあれですけど、このリールが当たった理由のひとつに、私が動画につけた文字によるストーリー作りがあったと分析しています。


動画の最後に「職人?w」とつけたことで、見た人がうちの姉妹猫を職人として見てくれたのでしょう。


めちゃくちゃたくさんコメントがつきました。今も毎日コメントがつくんですよ。「出荷前の最終確認の検品をされているように見えます」というコメントをくれた人がいて、そのコメントだけでいいね!が1,610もついています。


ということで何が言いたいかと言うと、
「言葉選びは重要だよ」ということです。



「SNSでの言葉選び」でこれだけの差が生まれる


先日受けたご相談の中で、こんな話がありました。


その方はお店を運営されているのですが、そこにはトイレがないのです。
その店が入っている建物にもトイレはない。


だけどその店で何かをする時間は60分。1時間くらいならばトイレに行かなくても大丈夫ですよね。


だけど、この事実。
伝え方で、受け取り方がかなり異なるのです。


お店にはトイレがありません。
建物にはトイレがありません。


こう言われてしまうと、私のようにトイレが近い人間は「え!」となっちゃって、これだけでもう「この店には行けないわー」と思っちゃうんです。


だけど、こう伝えたらどうか?


トイレをお済ませの上、お越しください


その店は、そこへ行って(基本的に)ひとりで行うスポーツの店。
そこへ通う人はおそらく近所の人でしょうし、そこにいる時間は長くて60分。


それが先にわかっていれば、「そっか、トイレを済ませてから行けば問題ないか」となるわけです。


ここがものすごいターニングポイントなわけですよ。


「先に伝える」
「肯定文で伝える」


多くの人は「注意点」や「注意喚起」をしちゃうんですよね。


これはダメ、あれはダメ、これはありません、あれもありません、これはしないでください、あれもしないでください。


こう書かれてしまうと、人の気持ちとしては「ダウン」の傾向に行きがち。


これの代表例として私がすぐ思い浮かべることは、施設にあるトイレ内の貼り紙。


「トイレットペーパーは持ち帰らないでください」
「トイレットペーパーの無断持ち出しは犯罪です」


とかってやつ。


いつも行く施設では、この貼り紙の文言がエスカレートしていってるんです。ということは、いくらこう書いても持ち帰りが減っていないということですよね?ならばこの貼り紙の目的はなされていないのです。


じゃあどう書けばいいか?


私だったらどう書くかな。
要は、持って帰らないで、その場だけで使ってほしいんですよね。
使っちゃいけないわけじゃない。その場で使うだけにしてほしいわけですよ。


ならばこれもよくある手法ですが、


「いつもトイレをきれいに使ってくださりありがとうございます」


がいいかな?
悪い気はしないですもんね。


この「悪い気はしない」が重要だと私は考えています。



否定文は「悪い気」を引き起こすんですよ。
だからトイレットペーパーは持ち帰られる一方だし、施設の運営者の怒りは増幅するばかり。


「なんだ、こんなこと書きやがって」
するな、やるな、持ち帰るな、と言われると、人は持ち帰りたくなるんです。いやがらせしたくなるし、「そんなに言うんならむしろ持って帰ってやるぜ」となってしまう。


私はやらないですけどねw
そういう気持ちになる感情の変化は理解できます。


だからですよ!


先ほどの例だと、「トイレはありません」と否定文で書くと「なんだ、トイレないんだ」と気持ちが下がる。


それを「トイレをお済ませの上、起こしください」と肯定文で書けば、「そっか、トイレ行ってから行けばいっか」と、上がり気味な気持ちになるというか、少なくとも悪い気はしない。


※そこにトイレがないとわかった時点でダメだと思う人もいると思います。なのでこの場合そういう人のことは無視します。そもそもその店に来るわけがないので。


いかがですか?


あなたもやっちゃっていませんか?


もしもあなたがお店を経営していたり、自分で商売をする立場にいて、SNSなどで発信してもいやなことをされてしまったり、ほしいお客さんが来ないのだとしたら。


それはあなたの人格やサービス、お店の雰囲気など全く関係なく、


もしかしたら、発信時の言葉選びに、問題があるのかもしれません。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?