![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157839296/rectangle_large_type_2_fb9788bc5f351495d0a25c4b0451822f.jpg?width=1200)
渡り鳥。
波打ち際を走るミユビシギ。iPhoneで動画を撮りながら、この子らは絶対に写真で撮らないとと思い、フィルムカメラに持ち変える。レンズを中望遠に交換し、忍び小走りで鳥を追う。カメラを構えた瞬間に息を止める。タイミングを見てシャッターを切る。それと同時に呼吸を再開する。鳥たちは飛び去る。
一度きりのシャッターでも、息が出来なくなるくらい集中して切ったときは、いい写真が撮れていることが多い。結果が曖昧な感じなのなら、小慣れはそんなにいらない。この先の人生、集中力がピークに達するような瞬間を増やしていけたなら。
渡りをする鳥は、日常で交わることが出来る、一番遠い自然だと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157839338/picture_pc_4d221cc2539de2254ca00895611e4e86.png?width=1200)