![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119926675/rectangle_large_type_2_9441e8252c64f1953c8ecb2451633797.png?width=1200)
【予告】次回から「小論文の疑問に答える」を連載します。
第1回のテーマは「主観で書かない」です。
この主観について、多くの人は誤解しています。
小論文って自分の意見だから、そういう意味では「主観」じゃないの?
小論文だけではなく、すべての意見は究極的には「主観」じゃないの?
こんな疑問を持つ人は多いでしょう。
そして、「私の意見は『主観』じゃないか」と悩む生徒がいます。
次回は、こうした疑問にお答えします。
👇小論文の初心者・対策コース(オンライン授業60分)+添削(2回)
第1回のテーマは「主観で書かない」です。
この主観について、多くの人は誤解しています。
小論文って自分の意見だから、そういう意味では「主観」じゃないの?
小論文だけではなく、すべての意見は究極的には「主観」じゃないの?
こんな疑問を持つ人は多いでしょう。
そして、「私の意見は『主観』じゃないか」と悩む生徒がいます。
次回は、こうした疑問にお答えします。
👇小論文の初心者・対策コース(オンライン授業60分)+添削(2回)