![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67695061/rectangle_large_type_2_3191dcf9c592994d2098090a1d28b571.png?width=1200)
人生百年時代、20年後にスペインは世界一の長寿国
スぺイン人の長寿の秘訣の第一の原因は地中海食
ブンシローはタイでの年金生活に満足していますが、ほかに住みたい国を挙げるとするなら、スペインですね。オリーブ油でいためた魚貝類、野菜をたっぷり食べて、肉は少なめにして、加工食品を避けた料理を食べるとスペイン人のように長生きできるでしょう。果物も豊富なのもよい。
![](https://assets.st-note.com/img/1639403721176-xsa9kMkeV6.jpg?width=1200)
夜は居酒屋で赤ワインと数種類のタパス料理も楽しみたい。
居酒屋では元気なスペインの老人たちと、すぐに仲良しになれるだろう。
若いころイタリア語を2,3年間独習したことがある。
スペインを旅した時、イタリア語が結構、役に立った。スペインの田舎町で泊まるところがなくて困っていた時、居酒屋で知り合った人が自家用車で町中、走り回って宿を見つけてくれた。
ラテン気質は日本人と合うところが多い。身体的特色も、ヨーロッパ人の中で、最も日本人に近い。スペイン語を習得すればスペイン社会に入り込めるだろう。それに年取ってからの外国語学習は認知症対策にもなるでしょう。
スペイン人の長寿の秘訣の第二の原因は家族の強いつながり及び社会的なつながりの強さです。高齢者は大切され、その結果、生きがいを感じているのも長寿の秘訣と言えます。
地中海沿岸では憂鬱な冬がなく屋外で過ごす時間が多い。パーティが大好き。氷雪の冬に屋内に閉じ込められることは特に、高齢者の健康のためにはよくないは当然です。