![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112304029/rectangle_large_type_2_cb91cbf25fa725e9162d7108ad9b661d.png?width=1200)
◆8/2 朝刊ピックアップ 株価材料になりそうな記事
おはようございます。
8/2 各社朝刊から気になったもの(株式相場の材料になりそうな記事)は…
■日経新聞
・トヨタ自動車、24年3月期1Q(4-6月期)の営業利益は前年同期比+94%の1兆1209億円と四半期の同利益は日本企業初の1兆円台を記録。車の機能向上に伴う値上げや生産の増加、円安が貢献した。通期の業績予想は据え置いた。
・ソフトバンク、日本マイクロソフトと提携し、国内企業向けに生成AI「ChatGPT」などを組み込んだサービスの販売を始める。ソフトバンクの法人顧客網を活用し、通信サービスと一体的に売り込む。
・モスフードサービス、24年3月期1Q(4-6月期)の営業利益は前年同期比約4倍の10億円前後になったとの観測記事。全国のモスバーガーで約7割の商品を値上げしたことが奏功。5類移行で店内飲食の客数も増加した。通期の業績予想は据え置く公算が大きいとのこと。