![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120369533/rectangle_large_type_2_116fc7132abe0f90e662c4aa8279c70d.png?width=1200)
◆10/31 朝刊ピックアップ 株価材料になりそうな記事
おはようございます。
今朝の各社朝刊から気になったもの(株式相場の材料になりそうな記事)は…
■日経新聞
・関西電力、24年3月期の最終利益を従来予想の3050億円→4050億円に上方修正。LNGなどの燃料価格が想定より安価で推移し、火力発電所向けの燃料調達費用が減少する。原発再稼働で設備利用率が高まったことも業績を押し上げる。
・TOTO、24年3月期の最終利益を従来想の530億円→470億円に下方修正。中国の不動産市況の低迷が想定より長引くことが響く。
・日本特殊陶業、24年3月期の最終利益を従来予想の675億円→810億円に上方修正。半導体不足の緩和による自動車生産の回復で新車向けのエンジン点火プラグの販売が好調に推移する。