日大文理落研 スタッフについて🌈🌤️
《この記事は 3分で読めます》
はじめまして!
この投稿では日大文理落研のスタッフについて紹介します✨
①スタッフの仕事内容について
スタッフはライブ運営などをして、演者を支える役目を担っています!
主な仕事内容をまとめるとこの様な感じです
⭐️ライブ前
・フライヤー(ライブポスター)作り
・OP映像制作
・出囃子などの曲を組む
・SNS(TwitterやInstagram)での告知
・アンケート制作
⭐️ライブ当日
・音響や照明機材の操作
・漫才マイクやコント道具を出す
・受付などのお客様誘導
スタッフで分担して仕事をします。
最初は先輩に教わりながら行うので安心してください…!
活動の写真です⬇️
動画や画像編集は得意な人や好きな人がすることが多いです!
②活動詳細
・活動頻度について
人によって変わりますが、基本は月に2回ほどです!
この2回も強制ではありません。
少ない!?と思う方もいると思うのですが、
大学芸会(お笑いサークルの2大大会の運営団体)など、自分から文理以外のライブスタッフをすることも可能で、私はほぼ毎日ライブスタッフをしています👀
・サークル費(入会費)
年1回 5000円!
③スタッフの魅力
スタッフは裏方なので、やっぱり大変な時もあります。でもそんなスタッフをやめられない理由は
【演者を支えるやりがい】があるから!
演者が舞台で輝くためにはスタッフが必要不可欠!
ライブで演者が楽しそうにしていたり
感謝の言葉をかけられた時は本当に嬉しいし、
頑張ってよかったと心から思います…!
その他、
・本物の音響機材などを触る楽しさ
・動画や画像編集をできる
などの良いところがあります!
文理落研のスタッフならではの良いところ…!
①しっかりと仕事を教えてもらえる❣️
音響をやる前にスタッフ研修があります!
他のサークルは独学がほとんど。
研修があるサークルは聞いたことがありません👀⚡️
なぜやるかと言うと、サークル長の私自身が独学で音響を勉強してかなりしんどかったからです…😢
これは規模が少し小さい文理だからこそできる事です!
②演者との距離が近い❣️
お笑いサークルでは、
演者とスタッフの距離があることもあるのですが、
文理落研は人数が少ないので、演者とスタッフの間の壁がありません!
これは意外と大事…!
③演者と兼任しやすい❣️
文理落研のスタッフの半分は演者とスタッフを兼任しています!
他のサークルよりも兼任しやすい雰囲気ではあると思います!
演者とスタッフのどっちにするか悩んでいる人は
どっちも出来る文理落研がおすすめです…
他にも、対決ライブ等で他の大学の人と仲良くなれるなど、沢山の魅力があります!
以上、文理落研スタッフの紹介でした!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
何かわからないことがあれば気軽にDMをお送りください!皆さんの入会をお待ちしております☺️
--------------
【告知】
文理落研新歓ライブ
4月18日 場所:新宿ブリーカー
開場18:30 開演18:45 料金無料
ぜひお越しください!