加藤貞顕さんの記事をよみよみ。ふぁいる3
つづきぃいいいいいん
よみよみ
三四郎?
で、電車の中で弁当箱ポオオオオオン!が印象に残ってる。
よみよみ
和多志もわからない。
心がある=mind ful=記憶力がある=全歴史から見て解決済みのことを繰り返す事が粗無い=本を読んでいるor賢者の話を傾聴(noteに書く、動画に取る)する人
と、判断しているのでこの世の中ほとんど心が無い者だらけなのではないのかと…和多志は考えてしまうが、あなたなら別の考えがあるだろう?
よみよみ
あ、倫理法人会での順番に近しいもの発見
1自分、2伴侶、3親兄弟、4近所、5地域、6社会、7国、8世界
よみよみ
重要と思う記事がつづくなー。
ふむむー。和多志もありがとうございます。
よみよみ
ん?
2017?あれ?2周年目記事…ないっつ?
よみよみ
お、量子力学かな?
上手という「電子」が観測により「リンク」して、自分も料理が上手になると…。ん?ちゃうた☆
よみよみ
タロットカード…。
高校の時遊んだなー。
よみよみ
サークル主催者としても規則は何度も何度も話すんだろうなー。
理解(傾聴{silent listen、心静かに聞く)する。辞書を使おう♡
解決しない。
例えば…なるほど、そうなんだ、わかる、や。
「~だと和多志{わたし、自分や俺やワイ)は思いますが、あなたならどう思いますか?」で答える。
自実行。
1番に、承認{しょうにん、今日も来てくれてありがとう。おはよう。お疲れ様)
2番目に、出来るようになる{練習、習慣、毎日、三日置き鍛錬など)
3番目に、出来た事で人に役立つ{接客、プログラミング、美術art、職人さん)
よみよみ
ホモサピエンス?
認知革命・農業革命・科学革命
よみよみ
QIに取材…
QI「とにかく今は記事を毎日上げることだよ?一日一回では無く、一日上げた=〇だよ。だから、〇の数をまず稼ごうか?」
よみよみ
飯テロ
飯テロ
よみよみ
なるほどなるほど
んー?どうかなー?
よみよみ
??!!
カバラみたい!
よみよみ
なんかエロそう。
うん、エロい!
よみよみ
考えさせる親…素晴らしい!
うちは、考えが浅い親なので和多志が深い(超深海層 6,000 m 以深的な意味で)思考力を得たので感謝ですね。
よみよみ
あまりしらないが…。
PUBG…腕っ節を用いて、人生を謳歌する。
だから、男の子にとっては最高のゲームなんじゃないのかな?
あ、1000文字きた。次回に続く
いつもここまで読んでいただきありがとうございます。