見出し画像

今日あった恐ろしい話(使ってないプロバイダ料金を10年も払い続けていた)

初投稿がこんな話になるとは、トホホです。

事件が起きた背景


最近、法人を設立したのですが、
実は「新設法人はクレジットカードが作れない!」
なので、個人契約のカードを切り、それを法人につけることをします。

私は法人とは別に、個人事業もやっているため、
会計士に、絶対に混ぜるなよ!!と鬼の形相で怒られるため、
個人、法人、個人事業、それぞれ、クレカ、銀行口座をしっかり分けるべく、クレカの明細を眺めていました。

そこで発覚した、ヤフージャパン 1045円 という請求。

ヤフージャパンさんには、結構お世話になっていて、
ヤフープレミアム会員歴も長いし、ヤフーモバイルや、ヤフーBBなど、色々使っています。今も、ソフトバンクAirを使っているので、そうなると、どれがどれの請求か分からなくなってくるんですね。
(え?分からなくならないって?まぁ、聞いてくれって)

で、ふと、1045円ってなんぞ?と思い、調べるほどに、
どうやら、使用していないサービスに支払い続けているっぽかったんだよね。

そこでクレジットカードの明細を遡ること、2022年、
ヤフーモバイルを契約するよりも前からこの請求が発生してることが発覚した。

衝撃の事実が


すかさず、ヤフージャパンに問い合わせをした。
ヤフーへの問い合わせも一苦労で、
ヤフーサイトに行ったり、ソフトバンクへ飛ばされたり、
わけわからん!と思いながら、やっとたどり着いた、問い合わせに、
1045円ってなんぞ?とメールをした。

回答はこれ

お客様からいただいた内容から、今回お問い合わせの「1,045円」の請求は、
金額から「Yahoo! BB 光with フレッツ」のご利用料金の可能性がございます。

Yahoo! BBの詳細やプロバイダー料にお心当たりがございます場合は、
下記ページからYahoo! BBへお問い合わせのほどよろしくお願いいたします。

急いで電話問い合わせをするも、全然つながらない。
気長に待ち、やっと電話がつながり、分かったことは

「神奈川県の住所が登録されてますね。」
「NTTのフレッツ光使っていませんか?そのプロバイダです ^^」

ちょ、、ま、、、

神奈川県って、何年前よ!

そこからすでに2回引っ越したわ!

あ、今、東京なんです。というなり、

「では、書類は東京の住所、東京都品川区小山、、、」と担当者が言いかけて、待って待って待って!!それ、神奈川県に引っ越す前の住所!!!
結構青くなった。
「2012年から使ってますね!」

って、今、2023年じゃないか!何を言うてる?!

「特に期限があるプランではないので、こちらからは特に連絡を入れないんですよ」とのこと。

ちょ、ま、えええええ。

1045円×12ヶ月=12540円 で、何年分?!

酷くない?!

何とかならんものか


電話しながら、何とかする方法はないか即検索しましたわ。

どうやら、無理らしい。。。。
解約しなかったこちらが悪いらしい。

しかも、よくよく思い出してみると、
神奈川から引っ越す際に、プロバイダは解約している。
その際に使っていたプロバイダはGMOだったはず。
てことは、訪問営業マンが玄関口にきて乗り換えさせた時に、解約し忘れたやつや。

悲しみ。。。

哀れに思った担当者が上と掛け合ってくれたが、どうにもなりませんでした。。。
と申し訳なさそうに言ってきた。


今、ソフトバンクエアーを使ってまして、、、、
他にも色々サービスを使ってるので、紛らわしくて、まさかそれと思わなかったんですよ!!というと、
なんですって!!!と言わんばかりに、もう一度、掛け合ってくれた。

ソフトバンクエアー契約から今月までの分は返金してくれることになった!

言ってみるもんですね。

とはいえ、5000円ぽっちですわ。。。。
こればっかりは、自業自得。

教訓

クレジットカード明細は定期的にチェックしましょう。
引っ越したり、インターネットの解約をするときは、必ず、プロバイダも確認しましょう。

特に、なんちゃら光系ね!!

ヤフージャパンしか書いてないから、分からなかったわ!!

誰かの役に立てば、少しは救われます。。。

おしまい

いいなと思ったら応援しよう!